使用デッキ:脳筋キュレムps
結果:チャレンジ○○○→プレミア×
   (プレミア初出場)



1戦目:vsアブダークヤミラミ 後攻 ○(6-3)
じゃんけん負け→30分以上待機 は心臓に悪いのでやめてください。
相手先行からブン回って押し込まれる。
ボルトが9点、キュレムが12点のダメージを受け、相手サイド3枚まで押し込まれる。
相手はキャッチャー→ナイトスピアできれば詰みの状態

ここでN→エネなしダークライを引っ張り、キュレムのスピアでダメージを稼ぎ、
最後はスピア50+30で4枚取り勝利。
キャッチャーをひかれたら負けのターンが4回程あった気がする。
諦めなくてよかった。

2戦目:vsギギコバコバ 先攻 ○(6-4)
相手シャッフル時にカードが落ちて、鋼エネが見える。げふぅ。
キュレムスタートだがコバルExでエネ破壊+6点が飛んでくる。痛い。
中盤はボルトでエネを回収しつつ殴り倒す。
相手もコバルで殴ってくるので 落ちたエネを後ろに送り続ける作業に。
キュレムが1匹育っていたので、相手はギアチェンジを立てて満タンを撃ってくる。
が、ここで相手がベンチの通常コバルにエネを2枚貼ったままターンを終えるプレイ。
ギアチェンジを形無しにするべく、フレア団+キャッチャーバーンでエネを全て叩き落す。
終盤になり、相手はプラズマスチールを立ててくるが、
その頃にはバングルキュレムが育っていたので コバルExを180点バーンで飛ばす。
キュレムのHPは満タンなので、毒催眠の入っていない相手には落とす手段がない。
苦しまぎれに「200点鋼の弾丸」とコールするが さくっと100点に訂正してもらって
入れ替えバーンで勝ち。
相手のギギギを立て損にできた点で満足のいくプレイング。

3戦目:vsカメケル 後攻 ○(6-0)
相手先行。子亀にエネ貼って フウロ→アララギ でエンド。
そうですか。そんなに捨てたい手札なんですか。Nを使います。
こちらは順当にキュレムを立てるが、デオキは残念ながら2落ち。ワンキルできず。
しかし相手はサポがきても亀をたてられず、カメックスがじわじわと落ちていく。
しかしこちらとて亀を狩れるわけではないので、終盤に備えてケルディオに3点を撒きつつデオキを準備。
このへんはチェルモCSでとある人が教えてくれた。感謝。
中盤でついに相手の亀登場。が、エネは2枚だけ。しかもカメックスにつける。
…えっ?
相手「鏡張ります」
スクラッパーはフレア団のために1枚減らしている。が、既に手札にあるから大丈…

相手「Nを使います」
鳥「アッー!」

シャッフルして手札を引きなおす。これは終わったか…

スクラッパー「やぁ」

今日も通常営業(乱数)でした。

スクラッパー→キャッチャーバーンで亀を飛ばし、後は順当に狩り倒す。
最後にもう一度亀が立つが、3点乗ったケルディオ1匹では
バングルキュレム+準備完了デオキ2+デオキ では相手何もできず。
最後はラセンフォースで締めて勝利。


1戦目:vsテラキフワライドバリヤードリーフィアブースタータブンネ
    先攻 ×(3-6)
相手の盤面は テラキ風船2種→風船2種バリヤードブイズ→ブイズ と移行。
とにかく上手かった。どこを狩っても逆襲を受けてしまう。
色々頭を使い 最後はフレア団を使ってのエネ枯らしを狙うも
相手のデッキボトムがつりざおで負け。
凄いデッキだった。こういう上手い人と対戦できるから、上位卓はやめられない。


実は初のプレミア進出。楽しかった

コメント

ZHZ
2013年9月11日3:17

ポケモンゲームショーを始め、何度も対戦していただきありがとうございます。
リンクしてくださりありがとうございます。こちらもリンクを頂いていきます。

ひげ
2013年9月11日13:58

みらチャンでの対戦、バトカニでは隣にいたひげです(^^/
リンクさせていただきました。よろしくお願いいたします。

風朱(ふしゅ)
2013年9月11日21:04

>>ZHZさん
いえいえ、こちらこそよろしく御願いします。
最近は会う可能性のあるお店が増えてきましたね。

>>ひげさん
よく存じておりますw みらチャン杯での再開は本当にびっくりしました。
マナーのお手本の人として尊敬しております。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索