運を強くするために。
特に科学的根拠は無いですけども、
常に信じている事が1つだけあります。
それは「自分は運が強いんだ」と妄信すること。
信じるだけタダです。だから自分はいつも妄信してます。
それで引きが強くなれば儲け物です。
信じる者は救われる って奴です。
でも逆に、信じもしなければ救われないのかな、なんて。
そもそも運が良いって何なんでしょうか。
いわゆる「運が良い時」を増やすこと?
それは違う気がします。
試行回数を増やせば結果が平均値に落ち着くのは証明されている事です。
ですから、どれだけ運が良い人でも、その絶対数は変わらないはず。
であれば答えは「大事な局面で強運を発揮できること」ではないでしょうか。
誰だって、デッキがブン回って相手がどうしようもなくなる時ってあると思います。
それをいつものジムチャレで出すのか、バトカニのクライマックスで出すのか、です。
逆も然りで、どうでもいい時に弱運を持って来れば良い とも考えられるかも。
「俺はいつも運が悪いんだよー」って思うなら、今の内にそれを吐き出してしまえばいいのかも。
けれど、妄信するって難しい。
必ずどこかで「もしかしたらダメかも」って思っちゃう。すると事故る。
まぁ脳筋には難しい話だよなー なんて。
そんな自分は今日も本家ポケモンで3連零度を決めています。(確率2.7%)
特に科学的根拠は無いですけども、
常に信じている事が1つだけあります。
それは「自分は運が強いんだ」と妄信すること。
信じるだけタダです。だから自分はいつも妄信してます。
それで引きが強くなれば儲け物です。
信じる者は救われる って奴です。
でも逆に、信じもしなければ救われないのかな、なんて。
そもそも運が良いって何なんでしょうか。
いわゆる「運が良い時」を増やすこと?
それは違う気がします。
試行回数を増やせば結果が平均値に落ち着くのは証明されている事です。
ですから、どれだけ運が良い人でも、その絶対数は変わらないはず。
であれば答えは「大事な局面で強運を発揮できること」ではないでしょうか。
誰だって、デッキがブン回って相手がどうしようもなくなる時ってあると思います。
それをいつものジムチャレで出すのか、バトカニのクライマックスで出すのか、です。
逆も然りで、どうでもいい時に弱運を持って来れば良い とも考えられるかも。
「俺はいつも運が悪いんだよー」って思うなら、今の内にそれを吐き出してしまえばいいのかも。
けれど、妄信するって難しい。
必ずどこかで「もしかしたらダメかも」って思っちゃう。すると事故る。
まぁ脳筋には難しい話だよなー なんて。
そんな自分は今日も本家ポケモンで3連零度を決めています。(確率2.7%)
コメント
何時かひげにも分廻りが来るのかな?
デッキ構築をしっかりと整えねば ですね。
デッキが回らなかった時、構築が悪いのか 運が悪いのかの判断は難しいですよね。
自分はまず自分の工夫でどうにかするクセがあります。
何度も一人回しする中で、足りないカードと自分の引きの程度を測ってますね。