ジムバトル140104@秋葉原チェルモ
2014年1月7日 TCG全般 コメント (2)新年初のポケモンカード。
帰省からの帰り途中に秋葉を通るので、ふらっと。
1日ズレての3日だと大変な目にあったらしいけども、
この日は特に混雑もなくするっと到着。
使用デッキ:レックビール(見習い)
参加者:4名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSゼクビール ○6-1?
お互い落ち着いた滑り出し。
しかし相手はビールが2枚サイド落ちだったらしい。
しかもバリヤードが入っていない構築。
雷アローで相手のビールを倒したあたりで完全に沈黙したので、
後はレックが暴れるだけの簡単なお仕事・
2戦目:VSヤミダークアブベルちゃん ○6-1?
こちらはもったりとした立ち上がり。
ビールが立つもエネが場に炎雷雷のみ。
相手はヤミラミでパッチやらクラハンやらを回収回収。
そこをNで流しつつ場を進めるが 待てど暮らせどエネが来ない。
しかも両方とも。
ようやく動き出すが、こちらがバリヤード&ゼクロムを展開しているので
相手はダークライもイベルタルも何やら動きにくそうな様子。
それならとアブソルが出てくるが、ここはライコウがシャットアウト。
順調に落としてサイド残り1 ベンチに4エネレックが待機。
途中ビールが呼ばれてハンマー回収モードに入るが なんとか逃がしてゲームセット。
やはりレックビールは強い。
快勝したから強い というのではなく、
つたないプレイ&事故気味の展開でも十分に勝たせてくれる地力が凄い。
が、何かコレジャナイ感が漂う。
カメケルやプラズマ団で感じたあの焼けつくような快感はどこに…
ルギアとかカメケルをもう一度組もうか と思ったり。
とりあえずレックビールをゼクビールに改造してみるかな?
帰省からの帰り途中に秋葉を通るので、ふらっと。
1日ズレての3日だと大変な目にあったらしいけども、
この日は特に混雑もなくするっと到着。
使用デッキ:レックビール(見習い)
参加者:4名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSゼクビール ○6-1?
お互い落ち着いた滑り出し。
しかし相手はビールが2枚サイド落ちだったらしい。
しかもバリヤードが入っていない構築。
雷アローで相手のビールを倒したあたりで完全に沈黙したので、
後はレックが暴れるだけの簡単なお仕事・
2戦目:VSヤミダークアブベルちゃん ○6-1?
こちらはもったりとした立ち上がり。
ビールが立つもエネが場に炎雷雷のみ。
相手はヤミラミでパッチやらクラハンやらを回収回収。
そこをNで流しつつ場を進めるが 待てど暮らせどエネが来ない。
しかも両方とも。
ようやく動き出すが、こちらがバリヤード&ゼクロムを展開しているので
相手はダークライもイベルタルも何やら動きにくそうな様子。
それならとアブソルが出てくるが、ここはライコウがシャットアウト。
順調に落としてサイド残り1 ベンチに4エネレックが待機。
途中ビールが呼ばれてハンマー回収モードに入るが なんとか逃がしてゲームセット。
やはりレックビールは強い。
快勝したから強い というのではなく、
つたないプレイ&事故気味の展開でも十分に勝たせてくれる地力が凄い。
が、何かコレジャナイ感が漂う。
カメケルやプラズマ団で感じたあの焼けつくような快感はどこに…
ルギアとかカメケルをもう一度組もうか と思ったり。
とりあえずレックビールをゼクビールに改造してみるかな?
コメント
おそらく,さくらなどで何度かお会いしている茨城県の親子ポケカプレーヤーです。
リンクいただきました。
よろしかったら相互リンクよろしくお願いします。
こちらこそリンク頂きました。よろしくお願いします。
そういえばさくらも最近行ってないな…
そろそろデッキ案を固めないと