ジムバトル140308@駄菓子屋ズンドコ
2014年3月8日 TCG全般 コメント (2)近頃、小さい子がたくさん来ていて中々の賑わい。
正直ポケカの次弾はあまり好みの脳筋環境ではないけども
この面子にデッキの基本を見せられるのであれば価値はある。
来週は余ったサポとかもってこよう。
使用デッキ:ランドヨノワ
参加者:10名
試合形式:スイスドロー3回戦
1戦目:VSタママニュ ○6-5
先攻で動き出すが、当然のようにバリヤードがディフェンス。
相性バツグンだが、こちらサポ事故で思うように攻め込めない。
言ってる間にランドを倒され、残りサイド6-2に追い込まれる。
…が、ここで相手はサイドに「穴抜けのひも」を残す。
これはいけるかもしれない。
マッギョ→ジラーチをキャッチャー→地響きでキャッチ
とにかく相手の足を止めて殴り続ける。
最後はキャッチャーからジラーチを引っ張って、
ジラーチ2匹を落として4枚取り。大逆転。ktkr。
2戦目:VSビリジルギア ○6-3
お互い事故。もたもたもた。
のろのろと殴り続けるが、大地の裁きで乗せたダメージが響く。
最後は押し切って勝利。
3戦目:VSガブチルランド ○6-2
フカマルを出します。黒い手でダメカンを載せます。ぷちっ☆
フカマルを出します。黒いてでダメカンを載せます。ぷちっ☆
進化系が全部腐った状態ではどうしようもなく、オーバーロード。
そういえば、このお店の近辺に引っ越しするご家族がいた。
少し話をしたけども、なかなか親子してTCGを楽しめそうな印象。
次に会う日があればゆっくり話す時間を取りたい。
…いや、もう一度会う日は来るの知ってるんですけどね。
最初に聞いた時はびっくりしたなぁ…
正直ポケカの次弾はあまり好みの脳筋環境ではないけども
この面子にデッキの基本を見せられるのであれば価値はある。
来週は余ったサポとかもってこよう。
使用デッキ:ランドヨノワ
参加者:10名
試合形式:スイスドロー3回戦
1戦目:VSタママニュ ○6-5
先攻で動き出すが、当然のようにバリヤードがディフェンス。
相性バツグンだが、こちらサポ事故で思うように攻め込めない。
言ってる間にランドを倒され、残りサイド6-2に追い込まれる。
…が、ここで相手はサイドに「穴抜けのひも」を残す。
これはいけるかもしれない。
マッギョ→ジラーチをキャッチャー→地響きでキャッチ
とにかく相手の足を止めて殴り続ける。
最後はキャッチャーからジラーチを引っ張って、
ジラーチ2匹を落として4枚取り。大逆転。ktkr。
2戦目:VSビリジルギア ○6-3
お互い事故。もたもたもた。
のろのろと殴り続けるが、大地の裁きで乗せたダメージが響く。
最後は押し切って勝利。
3戦目:VSガブチルランド ○6-2
フカマルを出します。黒い手でダメカンを載せます。ぷちっ☆
フカマルを出します。黒いてでダメカンを載せます。ぷちっ☆
進化系が全部腐った状態ではどうしようもなく、オーバーロード。
そういえば、このお店の近辺に引っ越しするご家族がいた。
少し話をしたけども、なかなか親子してTCGを楽しめそうな印象。
次に会う日があればゆっくり話す時間を取りたい。
…いや、もう一度会う日は来るの知ってるんですけどね。
最初に聞いた時はびっくりしたなぁ…
コメント
なかなかの賑わいですね♪
ズンドコにもJury会のチラシを置かせてもらおうかな。
個人的には、チラシを置くか、実際に様子をみて話してみるのがいいかなぁ
なんて思います。