2日連続でのジムバトル参戦。
今日はいつものチームメンバーで遠征と言う名の対戦会なのです。

どこからきたんですか? 茨城なんですよー
えーそんなとおいところからー いえいえー

みたいな会話をしつつスタート。
新しい場所、新しいデッキ、新しい発見。

使用デッキは昨日と同じカメケル。
ちょっとカードの種類を絞ってみた。

参加人数:14名
デッキ:カメケル
試合形式:ダブルエリミネーション スイスドロー

1戦目:VSエンペグドラ ○2-0
せっかく遠征にきたのに身内戦とは。
初手が強かったのでNを使われないように念を送ってみたが
あえなくNされる。あふん。
相手が進化事故したので、ちょっとアタフタしつつも前から殴って終了。

エンペグドラは面白い。
特にこの人が使うこのデッキは。
頭おかしいと思う。とても良い意味で。
なんであんなカード活用しようとか思うんだろう。強いよそれ。


2戦目:VSゲッコウガグドラ ○2-0
なんだろう、キングドラって流行ってるのだろうか。

先2でカメ進化→アララギ使います→手札が水エネ6 ファッ!?
相手の場を狩り尽くして終了。


3戦目:VSルカリオランドランドダスト ○6-2
本日のメインイベント。ダスト処理の実戦練習。
ゴミ袋はちゃんと分別して再生資源にしちゃいましょうね。

当然のごとく特性はロック。カメの進化ももたつき、苦しい立ち上がり。
が、ここはサブアタッカーの腕の見せ所。
手張りだけでカバーし、相手の攻撃を凌いでいく。
そうこうする内にメガホンを引けたので

特性ロック解除→スーエネ回収→サイクロンでジラーチ再利用

ここで相手は何を出しても倒される状況になり、ゲームセット。
序盤の我慢、終盤の一瞬を付いての逆転。納得できる試合運びでした。


4戦目:VSキュレム型プラズマ団 ○6-4
相手先行。先2で デオ3&ハチマキバーンが飛んでくる。ファッ!?
って、このデッキはそういうデッキなんでした。

一方のこちらは手札にエネとゼニガメのみ。どうしろと。
が、トップドローでNを持ってくる。
これで相手のエネと入れ替えが止まり、チャンス到来。
ケルでキュレムを蹴散らし、返しでも生存できたので形成逆転。
凍てつく町を張られたが、
だからどうした と暴走ケルディオを立ててサイドを取りきった。


結果:1位

最後は危なかったが、何とか勝ち抜けることができた。
あとはイベダストをどうするか、だろう。
スタジアムの活用も色々あるので、何とかプレイングで覚えるべき所は多い。

イオンモールの中をいろいろと探検。
デカァァァイ!説明不要!
地図をみても迷う程でした。またいってみようかな?
秋葉よりはよっぽど環境もマナーもいいし。ご飯もおいしい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索