今日はいつものメンバーとカードオフ。
のんびりとフリーをして楽しむ…はずが
1日中、みっちり休み無しで対戦漬け。
集中力は長くもつ方だと思っていたけども、これはきついw

さてそろそろ帰ろうか、という時に
「そうだ、新しいデッキ作ってみようよ」
との提案。
確かに、開封するだけして放置は面白くない。
作って、回してみよう。

その場の全員が思わず目を見張る。
何このスピード。これは同じカードゲームなのか?
火力も凄い。半端無い。
荒削りの現時点で、既に強さが伝わってくる。
こんなのにどうやって勝てというんだ。

絶望よりも嬉しさが先に来ました。
自分のアタッカーがあっという間に高火力で吹き飛んでいく。
それに何とかして食らいつくゲーム展開。

これは以前に感じたことがある。
プラズマ団VSゲノビリで延々と練習を続けた時だったか。
お互いに真正面から殴りあうゲーム展開。
自分が欲しかったのは、こういう相手だったんじゃなかろうか。
今なら全力で脳筋できる気がする。
俄然楽しみになってきました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索