おひさしぶりです店長さん。

「おっ、ふしゅさん久しぶり。薔薇さん生きてるの?」

生きてる… のかなぁ。
かなり精神的にきつそうなツイートしか見ないけども。
薔薇さん生きて。

開口一番で生死を尋ねられるって、どんな人生だろうか。


対戦前に、お店にいらした方とプロモ情報の交換。
な、なにれこ。強い!これこそ俺が求めていたカードじゃないか!
これが世の中に出回ることによって、蛙が絶滅しないかな、なんて。


使用デッキ:カメケルラボ
参加者:20名以上
試合形式:スイスドロー


1戦目:VSガリョウテンセイ ○6-1
先1。スーエネ回収がバタバタ落ちるが、アオギリ成功。
そしてラボを貼る。ターンどうぞ。
「ターボブレイズを…」「あっ、使えないです」
「あっ。ではドラゴンロードを…」「あっ、使えないです」
「えっ。えーと、ごめんなさい」「いや、なんか、ごめんなさい」
ここまで効果的にラボが刺さるのも初めてだったので、思わず言葉に詰まるのでした。

途中、逃げたケルの変わりに間違えてカメックスを前に出してしまうプレミ。
もういいやと4枚爆流して攻撃したら、思いの他強くてびっくり。
そりゃ、キュレムは連発できないけども。


2戦目:VSランドルカルチャ ○6-4
後攻。男の子が相手。
サポはアクロマのみ。なお、お互い事故ってベンチは無し。
相手先2でハチマキファイティングパンチで100点。ついでにノイザーがついてくる。

ケル、エネ1。残りHP70。あっ、これ詰んだかも。

あ、ありのまま今起こったことを話すぜッ!
「気がついたら7エネケルディオがルカリオを一撃で倒していた」
トップドローがハイボだったとか、
アオギリで引いたハンド5がエネエネエネエネシェイミだったとか
そんなチャチなもんじゃねぇ。
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…

これ、相手が積み込み疑惑でジャッジを呼んでも許されると思う。

ちなみに相手の子。
エンドした後にエネを貼ったり、グッズを貼ったり、
はたまた出したサポをひっこめたり、技をチェンジしたり。
まぁ、ジム戦だからいいけどね。


3戦目:VSイベダークアブシェイミ ○6-1
先攻、だったかな。エネ回収2を犠牲にアオギリ成功。
しかしエネがなかったので、次に期待してラボを貼る。

「では、スカイリターンを…」「…エネが足りてないような?」
「あっ。では闇の衣で逃げます」「あっ、使えないです」
「えっ。えーと、エネトラッシュして逃げます」「いや、なんか、ごめんなさい」
なんだかすごいデジャビュ。
しかし好機と見て暴走ケルディオで攻め込む。
案の定イベで返されずカメックスをフラダリされるが、
軽石でケアして突破完了。

ちなみに、2戦目の子のお母さんでした。
スカル(髑髏)のスリーブがとても印象的。
死をイメージするものなので怖い印象しかなかったけども、
見方を変えれば、神秘的なイメージにも映る。
モノは視点次第でいかようにも変化するのだな。


4戦目:VS白レックライチュウ ×1-6
後攻。相手はいつまでたってもMレックを引けない様子。
なのでライチュウを立て始めた。
こっちはカメックスの落とし忘れ、というかリソース不足を認識できておらず、
痛恨のプレミ。
結局これでハンド浪費セットを無駄に消費し、亀は最後まで立たず。
細い勝ち筋を辿るが、あと一歩引ききれなかった。残念。

というか、終始笑いながらの勝負でした。
火力180オーバーの脳筋達のポケモンカードはこれが楽しい。


結果:3位

どこを見渡しても亀は自分しかいない。
その環境に風穴開けたらァ。
肩で風切って爆流したので満足です。




ところで、お知らせというかお願いです。

5月からポケモンカードジムバトルの参加賞で貰えるプロモが新しくなりました。
その中に入っている「ジラーチ」を探しています。
明日、つくばズンドコでもジムバトルがあるはず。
いつもデッキを診てあげてる子の中に、それを手にする子がいないかしら…!

来週の大会に、なんとしても採用してみたいのです。
交換、もしくは譲って頂けるという方がいらしたら、是非連絡をお願いします。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索