脳筋の足跡 レックウザメガバトル 千葉大会 2日目(延長戦)
2015年5月14日 TCG全般はい。
いよいよもって恥ずかしくなってきたので、後は普通に書きます。
思った以上に恥ずかしいのです。
自分の心境を文章にするのって。
・3on3
・使用デッキ:どこまでもカメケルラボ
・チームメンバー:①ガブチル
②りゅうのうず(キングドラ)
1戦目:VSエルレゲンガー ○6-2
ちょっと亀がもたつく立ち上がり。
相手手張りエルレの170点でケルディオがやられるも、
返しでエネルギーの暴力に晒して勝利。
チームは2勝1敗で勝利。やったぜ。
2戦目:VSMライボレック ×4-6
序盤はキュレムで刻み、後半はケルディオで一撃。いつもの試合運び。
相手はMライボでエネを溜め、後半はレックで一撃。ベタ足インファイト。
結果は、最後にNが刺さり、サーチャーを引けず敗北。ごめんよ…
ケルと軽石は消費しておけばよかった。
チームは1勝2敗で敗退。キングドラが蛙に白星。何があったのんだ…?
今日は4人で遊びにきていたので、チームメンバーチェンジ。
自分がノックアウトバトルへ。
1戦目:VS格闘チーム ×5-6
アオギリ事故で亀が立たず。
いつもはおいしく頂くランドにボコボコにされ巻き返せず。
2戦目:Mリザ&M竜レック ○6-0
明らかにビギナーのお父さん。
ごめんなさいしながらスピアして、ノックアウト。
カード資産が足りないんですよね、っていう背中がさびしげ。
ゴメンナサイ…!
こういう人にも楽しめる場を提供してほしい。
…って、イベントオーガナイザー試験で要望を出してみたりしてました。
3戦目:アオギリゲロゲ古キュレムハンテール ×4-6
であってしまったアオギリ団。
うわーめずらしー!なんていってたら手紙で1枚多く取りすぎて爆発四散。
何故か130点を連打して自陣ベンチをボコボコにする蛙と、
HPが130なので美しく散っていくキュレム達。なにこれ。
爆笑しながらやってたら山切れ&こごえる世界で取りきられ敗戦。
スーエネ回収無しでアオギリって、よく立てられるな…
4戦目:VSMライボランド ○2-0
ライボルト。かけぬける。かけぬける。
その間に2パンしてゲームセット。あらら。
デッキを見せてもらったら、ターゲットホイッスルやらこうかくレンズやら。
ラティオス以外のデッキに入ってるの初めてみた。
5戦目:VSジラーチドラミドロ ×5-6
毒催眠。眠り。起きない。いや、次のターンは大丈夫だし。(震え声)
ダウジング、毒催眠。眠り。起きない。ケルディオー!?
敗戦。ここまで笑ったのも久しぶり。
清清しいくらいに負けてる。
すごい。
気が抜けすぎである。
友人達の3on3は、キングドラが大爆発して3連勝したそうな。
後2から毎ターン180を撃つって、何がどうなってんだ…
さらに番外編。
なんと、地元カードショップの子達も参加してくれていたようで。
聞けば普通に勝ってるとのこと。
えっ、負けて涙目になってるんじゃなかったの?
いや、まぁ、そりゃ、デッキは組んであげたけど。
予想よりも早くなりそうな巣立ちに、ちょっと驚くのでした。
これは次に会うのが楽しみだ。
てなわけでして。
自分のレックウザメガバトルはこれにて終了です。
大満足の結果です。
蛙とかいうポケモンが跋扈しているのを除けば、
デッキの種類が多すぎる、混沌とした環境で、面白いのです。
そして。
今後もポケモンカードを楽しめそうだな、と再認識できたことが。
何よりも嬉しいのです。
試験の結果は6月中ほどとのこと。
新しい付き合い方はできるのだろうか。
受かってるといいな。
まぁ、なるようになるでしょう。
いよいよもって恥ずかしくなってきたので、後は普通に書きます。
思った以上に恥ずかしいのです。
自分の心境を文章にするのって。
・3on3
・使用デッキ:どこまでもカメケルラボ
・チームメンバー:①ガブチル
②りゅうのうず(キングドラ)
1戦目:VSエルレゲンガー ○6-2
ちょっと亀がもたつく立ち上がり。
相手手張りエルレの170点でケルディオがやられるも、
返しでエネルギーの暴力に晒して勝利。
チームは2勝1敗で勝利。やったぜ。
2戦目:VSMライボレック ×4-6
序盤はキュレムで刻み、後半はケルディオで一撃。いつもの試合運び。
相手はMライボでエネを溜め、後半はレックで一撃。ベタ足インファイト。
結果は、最後にNが刺さり、サーチャーを引けず敗北。ごめんよ…
ケルと軽石は消費しておけばよかった。
チームは1勝2敗で敗退。キングドラが蛙に白星。何があったのんだ…?
今日は4人で遊びにきていたので、チームメンバーチェンジ。
自分がノックアウトバトルへ。
1戦目:VS格闘チーム ×5-6
アオギリ事故で亀が立たず。
いつもはおいしく頂くランドにボコボコにされ巻き返せず。
2戦目:Mリザ&M竜レック ○6-0
明らかにビギナーのお父さん。
ごめんなさいしながらスピアして、ノックアウト。
カード資産が足りないんですよね、っていう背中がさびしげ。
ゴメンナサイ…!
こういう人にも楽しめる場を提供してほしい。
…って、イベントオーガナイザー試験で要望を出してみたりしてました。
3戦目:アオギリゲロゲ古キュレムハンテール ×4-6
であってしまったアオギリ団。
うわーめずらしー!なんていってたら手紙で1枚多く取りすぎて爆発四散。
何故か130点を連打して自陣ベンチをボコボコにする蛙と、
HPが130なので美しく散っていくキュレム達。なにこれ。
爆笑しながらやってたら山切れ&こごえる世界で取りきられ敗戦。
スーエネ回収無しでアオギリって、よく立てられるな…
4戦目:VSMライボランド ○2-0
ライボルト。かけぬける。かけぬける。
その間に2パンしてゲームセット。あらら。
デッキを見せてもらったら、ターゲットホイッスルやらこうかくレンズやら。
ラティオス以外のデッキに入ってるの初めてみた。
5戦目:VSジラーチドラミドロ ×5-6
毒催眠。眠り。起きない。いや、次のターンは大丈夫だし。(震え声)
ダウジング、毒催眠。眠り。起きない。ケルディオー!?
敗戦。ここまで笑ったのも久しぶり。
清清しいくらいに負けてる。
すごい。
気が抜けすぎである。
友人達の3on3は、キングドラが大爆発して3連勝したそうな。
後2から毎ターン180を撃つって、何がどうなってんだ…
さらに番外編。
なんと、地元カードショップの子達も参加してくれていたようで。
聞けば普通に勝ってるとのこと。
えっ、負けて涙目になってるんじゃなかったの?
いや、まぁ、そりゃ、デッキは組んであげたけど。
予想よりも早くなりそうな巣立ちに、ちょっと驚くのでした。
これは次に会うのが楽しみだ。
てなわけでして。
自分のレックウザメガバトルはこれにて終了です。
大満足の結果です。
蛙とかいうポケモンが跋扈しているのを除けば、
デッキの種類が多すぎる、混沌とした環境で、面白いのです。
そして。
今後もポケモンカードを楽しめそうだな、と再認識できたことが。
何よりも嬉しいのです。
試験の結果は6月中ほどとのこと。
新しい付き合い方はできるのだろうか。
受かってるといいな。
まぁ、なるようになるでしょう。
コメント