ジムバトル150523@ズンドコ駄菓子屋
2015年5月23日 TCG全般思えば、レックウザメガバトルの後からずっと足を運んでいなかった。
会場でお会いした方とこんにちは。イベントどうでした?
お祭りを楽しめたなら幸いです。
さぁ、今日はカメケルでのんびり楽しもう。
使用デッキ:カメケルラボ
参加者:14名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS Mエルレ&ナンスシンボラー ○6-2
のんびり終了のお知らせ。
とりあえず亀は立つが、ラボに手が届かない。
しかたないのでフラダリでナンスをどかしてエネを展開。
とばっちりを受けたエルレを倒しつつサイドを稼ぐ。
Mエルレのムドウブレードと一度だけ許すが、
返しに9エネ暴走ケルでワンパンチ。お相手苦笑。そらそうなるわ。
亀がフラダリされてナンスに拉致されるも、軽石に届いてゲームセット。
2戦目:VSガブチル ○4-2
アオギリは順当に成功。
お相手はチルがいつまでたっても出てこない。
こちらはガバイトが立つそばからもぐら叩き。
チルが揃わないのでケルが返しで倒されない状況となり、
1体でかたっぱしから殴り倒していく状態。
最後はフカマルが全滅してゲームセット。
3戦目:VSオーロット(友人) ○6-0
相手先1でミツルオーロット&シェイミセットアップ。
絶望するも、相手その後サポが続かず。
運よくフラダリを引けたので、グッズロック解除からアオギリ狙うも、
ハイボを引いてしまい成功せず。
しかたないので手張りケルで攻撃すると、相手が事故を脱出できず、決着。
4戦目;VSバットナンスM2ゲロゲ ○6-5
本日のベストバウト。
こちらは順当にアオギリ成功するも、相手はバットを絡めて攻撃してくる。
バットのHPが130。キュレムでは届かないのでケルに4エネを溜めるが、
そこをM2がバット&Xボールで倒してくる。
攻撃の的を絞りきれず、なかなかつらい展開。
ゲロゲが出てきたので無理矢理引っ張り出してワンパンチ当てるが、
ここはAZでいなされてしまう。
残り山札が少なくなり奥の手を使いたくなってくるが、
残ったサーチャーはN&フラダリに投入。
最後は一撃当たれば終わりという所で、ギリギリフラダリに到達。
残ったバットに攻撃を当ててゲームセット。
ゲロゲでパンチされてたら山切れで負けかねなかった。危ない。
結果:1位
プロモからはへヴィブーツが。
これ、何に使うんだろ。水の神殿でフックショットを探そうか。
その後はフリー戦を。
自分の公開したレシピを元に作ってみた!というデッキと対戦。
相手初ターンにアオギリ成功されてビビる。
それはそれはもう、普通にビビる。
えっ、なにそれ。練習したの?
自分のDNを何度も読み返した、とのこと。
そうか。そうなのか…
本人には全く自覚がないようですけども。
ちょっと前まで、ハイパーボール1枚使うのにも迷っていたのに。
何度も、なんて一言で済ませてしまうのか。
迷いなくコンプレッサーで落とすカードを選ぶ様は、まるで別人でしたよ。
本気で挑んでも勝てなくなる日は、そう遠くないのかもしれない。
会場でお会いした方とこんにちは。イベントどうでした?
お祭りを楽しめたなら幸いです。
さぁ、今日はカメケルでのんびり楽しもう。
使用デッキ:カメケルラボ
参加者:14名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS Mエルレ&ナンスシンボラー ○6-2
のんびり終了のお知らせ。
とりあえず亀は立つが、ラボに手が届かない。
しかたないのでフラダリでナンスをどかしてエネを展開。
とばっちりを受けたエルレを倒しつつサイドを稼ぐ。
Mエルレのムドウブレードと一度だけ許すが、
返しに9エネ暴走ケルでワンパンチ。お相手苦笑。そらそうなるわ。
亀がフラダリされてナンスに拉致されるも、軽石に届いてゲームセット。
2戦目:VSガブチル ○4-2
アオギリは順当に成功。
お相手はチルがいつまでたっても出てこない。
こちらはガバイトが立つそばからもぐら叩き。
チルが揃わないのでケルが返しで倒されない状況となり、
1体でかたっぱしから殴り倒していく状態。
最後はフカマルが全滅してゲームセット。
3戦目:VSオーロット(友人) ○6-0
相手先1でミツルオーロット&シェイミセットアップ。
絶望するも、相手その後サポが続かず。
運よくフラダリを引けたので、グッズロック解除からアオギリ狙うも、
ハイボを引いてしまい成功せず。
しかたないので手張りケルで攻撃すると、相手が事故を脱出できず、決着。
4戦目;VSバットナンスM2ゲロゲ ○6-5
本日のベストバウト。
こちらは順当にアオギリ成功するも、相手はバットを絡めて攻撃してくる。
バットのHPが130。キュレムでは届かないのでケルに4エネを溜めるが、
そこをM2がバット&Xボールで倒してくる。
攻撃の的を絞りきれず、なかなかつらい展開。
ゲロゲが出てきたので無理矢理引っ張り出してワンパンチ当てるが、
ここはAZでいなされてしまう。
残り山札が少なくなり奥の手を使いたくなってくるが、
残ったサーチャーはN&フラダリに投入。
最後は一撃当たれば終わりという所で、ギリギリフラダリに到達。
残ったバットに攻撃を当ててゲームセット。
ゲロゲでパンチされてたら山切れで負けかねなかった。危ない。
結果:1位
プロモからはへヴィブーツが。
これ、何に使うんだろ。水の神殿でフックショットを探そうか。
その後はフリー戦を。
自分の公開したレシピを元に作ってみた!というデッキと対戦。
相手初ターンにアオギリ成功されてビビる。
それはそれはもう、普通にビビる。
えっ、なにそれ。練習したの?
自分のDNを何度も読み返した、とのこと。
そうか。そうなのか…
本人には全く自覚がないようですけども。
ちょっと前まで、ハイパーボール1枚使うのにも迷っていたのに。
何度も、なんて一言で済ませてしまうのか。
迷いなくコンプレッサーで落とすカードを選ぶ様は、まるで別人でしたよ。
本気で挑んでも勝てなくなる日は、そう遠くないのかもしれない。
コメント