いよいよもって、イベントオーガナイザーのお仕事を開始しました。

つくばエクスプレス研究学園前駅にある、
ファンキー駄菓子屋ズンドコ@つくば店を利用するつもりでしたが、
申請の関係から、それは9月以降になりそうです。

8月は、研究学園前駅近くの貸しスペースを利用します。
アクセス可能な地域を考えて、駅周辺というのは外せない。
今日はその会場の下見と、道案内、周辺施設の確認等。
イベントの内容はどうするか。
まずはおおまかな人数を知りたい。
イベントオーガナイザーってどれくらい注目されてるんだ?

会場を使えば、後片付けの問題もでてくる。
時間の切り上げ方は?飲食は可能なのか?
喫煙は? というか自分がケムリ嫌いなので禁煙がありがたい。
道案内するにしても、目印が何かあったほうがいいのではないか。
オーガナイザー3人いるし、2人で肩車してトゥートゥートーテム作るか。
駐車場あるけど、数足りるんだろうか… 近隣から苦情来ないだろうな。

今後の継続も考えて、手間は省きつつ、内容は詰めたい。
とりま、8月の申請締め切りは15日。
近々続報を出します。


このDNが、茨城県唯一のイベントオーガナイザーズ、
その情報発信場所になります。
2人しかいないんですね、茨城県。そこにもう一方加えて3人体制です。

コメント

Sパパk
2015年7月13日6:20

お疲れ様です。
続報お待ちしております。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索