【選択式リミテッド戦】

制限内容を自分で決めることができます。

コテコテの縛りプレイで一発逆転を狙うのか、
堅実なデッキでコツコツとポイントを重ねるか。



①日時:12月6日(日)

②対戦形式:XY以降
      60枚デッキ
      ガンスリンガー形式 勝ち抜き戦
     (試合間でのデッキの変更・調整が可能です。)

③点数計算:
   (1)イベント参加時に、制限内容の書かれたシートを配布します。
   (2)シートの中からデッキに見合った制限内容を選び、対戦開始時に
     お互いに公開して対戦を行います。
   (3)制限内容によって対戦によって得られるポイントが変動します。
     イベント中、デッキ内容の変更・デッキ交換・制限内容の
     変更が可能です。
   (4)イベント終了時の累計ポイントで順位を決定します。

④景品:参加賞、上位賞有り

⑤対戦時間:13:00~15:30
     (16:00対戦終了)

⑥参加条件:年齢制限無し
      参加費無し

⑦場所:ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店 つくば店
   (茨城県つくば市竹園1-9-2 デイズタウンつくばB1F)

⑧アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」よりライトオン方面に徒歩5分。
      西友の看板が目印、デイズタウンつくばの地下1階です。
      お車の場合、デイズタウンつくばの駐車場を御利用ください。

⑨備考:
  (1)参加者の許可がいただける場合、対戦の様子を録画させていただく場合があります。
  (2)手ぶら参加OK!貸し出しデッキをご用意しています。
  (3)今回もやります。デッキ構築相談会。どうぞお気軽に。



【選択式リミテッド戦】です。
自分で縛りプレイの内容を設定し、勝利すれば、その内容に応じてポイント獲得です。
内容次第では1勝するだけで一撃必殺の優勝が決まる  かも。

制限内容を以下にご紹介。

A:制限
1P:メタボ禁止 (ティエルノ・クセロシキ・オダマキ博士の観察 使用不可)
2p:スタジアム禁止
3P:特殊エネルギー禁止
5P:ポケモンEx禁止
7P:特性を持つポケモン禁止


B:テーマデッキ
1P:ポッ拳デッキ (ポッ拳に出演しているポケモンを1枚以上含む)
2P:フレア団デッキ (『フレア団』関連カードを合計12枚以上)
4P:マグマ団デッキ (『マグマ団』関連カード&マツブサの隠し玉を合計15枚以上)
7P:アクア団デッキ (『アクア団』関連カード&アオギリの切り札を合計15枚以上)
8P化石復元デッキ (復元ポケモン&化石研究員を合計5枚以上)

C:その他
1P:バトルサーチャーを2枚以上
2P:スタジアムのカードを3種類以上
3p:デッキのポケモンのタイプが5種類以上
10p:サポートカードが10種類以上(テキストが同じカードは同一とする)
12p:ハイランダーデッキ(基本エネルギー以外のカードは全て1枚ずつ)
応相談:プレイヤー独自の縛りプレイ(当日にオーガナイザーがその場で採点します)


いかがでしょうか。
普段使わないカードで構築力を磨くチャンス。
是非、独自の構築でお楽しみ下さい。

余談ですが。
12月より、公認自主大会の規約が一部改正になり、
オーガナイザーイベントでは、公式が用意した景品以外の物も配布できるようになりました。
…ちょっと色々と考えておきます。お楽しみに。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索