新しいデッキのレシピを教えて頂いたけれども
残念ながらカードが足りなかった。
今週もライチュウバットで。


使用デッキ:ライチュウバット
参加者:14名くらい?
    (BWの傷だらけカードを持った新規のご家族がいらしてしました)
試合形式:スイスドロー


1戦目:VSオニゴーリオクタン ○1-0
やばい。サポがない。
と思ったら相手も事故っていた。
トップで引いたレベルボールからエレキサークル。


2戦目:VSびっぐぼっちゃ ○2-0
やばい。サポがない。
と思ったら相手も事故っていた。
前から順番にエレキサークルして勝利。

…ん?


3戦目:VSイベゾロ ×1-6
初手でサーチャー2枚と進化先をぶったぎるプラターヌ。
引いた7枚に、クロバットやらゴルバットやら…
なお場はピカチュウのみの模様。
しかしこちらの場が少ないので、ゾロアークが困っているところを
サーチャー→フラダリで倒したら、後が続かなかった。
大好きクラブ→ピカチュウもってきます。…シェイミは?


4戦目:VS白レック ○6-4
またもサポ事故。なんでや!
何とか引いたハイボからシェイミで展開するも、
エレキサークル3匹分で120点。
白レック弱点突いて倒れないとかなんでや。
返しでライチュウダウン。ピカチュウがいなかったため、一気に劣勢。
それでも炸裂バルーンでボンバーマンして、ゴルバット2体。
ぴったり220点で撃墜してから、さらに後続へ。
相手がピカチュウ狩りをするも、生き残りがワンショットして勝利。

これこんなに苦労する相手だっけ…
普通はバットでチルタリスを狙うはずなのでは…


結果:圏外

3勝1敗とはいえ、取得サイド数が少ないので当然の結果。

しかし、何故こんなに事故るのやら…
難解と言われたアオギリパズルのほうが成功率が高いように思えてくる。
運が悪いのか?はたまた構築が悪いのか。

サポ。シェイミ。ボール。サーチャー。
トラッシュと山札。
特性。

XYレギュも長くなり、一見考察されきっているように見えて
実は何も考えていない「聖域」みたいなものがあるように思えてならない。
今一度基本に立ち返るべきだろうと思うのだが、基本って何だっけ…

1位と3位がゲッコウガ、2位がイベゾロだったかな?
ゲッコウガ、本当にどうやって倒したらいいのやら。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索