ヨルノズクBREAKバトル160221@カードショップさくら
2016年2月22日 ポケモンカードゲームあれだけ寝たのに眠い。
どうしようかなーと思いつつも、対戦はしたいなー、と出発。
午前中のハーフには間に合わなかったが、午後のヨルノズクバトルに間に合った。
到着は、ヨルノズクバトル開始ぴったりの時間。
聞けば、ちょうどハーフが終わったとのこと。
そうですかー。
みんな、お昼ご飯食べたの?
使用デッキ:ライチュウバット
参加者:9名
試合形式:スイスドロー
1試合目:VS MラティオスEx&ニャオニクスEx ○6-1
こちら先行。
しかも相手シェイミスタートとあっては苦しいなんてもんじゃない。
ポケモンがたくさん並ぶデッキであることも、ワンキル狙いのデッキとしては
マイナスだったのだろう。
2試合目:VSゲッコウガBreak ○6-5 (ペナルティ有)
久々にやらかした試合。
途中、スカイフィールドを出していない状態で6体目以降を展開。
相手ターンの終わりにお互い気付き、店員さんにジャッジを依頼。
お互いの記憶が曖昧で巻き戻せないことから、シェイミを使って
ひいたハンド(6枚で全部)と6体目以降のポケモンをトラッシュし、
試合再開となった。
正直に謝罪したうえで、やったことは無しにできないと気を取り直した。
なお、その後プラターヌを引いて普通に解決したのでした。
勝つにしても負けるにしても、ジャッジキルは一切楽しくないので猛省。
満タンVSバットのせめぎ合いが面白かった終盤でした。
3試合目:VSゲロゲMM2Ex ○6-2
ゲロゲが見えて、大急ぎで対策カードを用意。
が、ミュウツーが見えて あれ? となる。
炸裂バルーンのおかげでダメカンを稼ぎ、
最後は数の暴力で押し切った。
4試合目:VSオーロット&ゾロアーク ○2-0
相手先行ミツルオーロット&チョッキ。ひでぶ。
返しにピカチュウ&ズバット4体展開。
先2で相手、さらにミツルからフィアー。バット4枚がリーチに。
返しでスカイフィールドを出したものの、前のバットを逃がせず万事休す。
…と思いきや、相手エネがなくてストップ。
なぜか手札にあった大好きクラブと基本エネを使い、
グッズロック下での180点エレキサークル。なんじゃこりゃ。
結果:1位
予想外のノズク捕獲。これ、実力というより運が暴走してるだけ…
悪い方向にも、良い方向にもぶっとび属性をもつ運。
そういえば、カメケルでヒャッハーしてる時もそんなだったような…
あの時の勢いが戻りつつあるのだろうか。
何にせよ、デッキの選択肢が1つ増えるのはいいことです。
サーチャーぜんぜん足りないけど…
これで3羽目のヨルノズク捕獲。
3枚あるということは…
ヨルノズク杯の賞品に、1位~3位ノズク進呈できるワンチャン…?
ヨルノズク杯ならぬ、ガチノズク杯、なんて。
大型大会前に、皆のガチデッキを知ることのできるイベントって良いですよね?
4月の公認自主イベントはこれでいこうかしら。
どうしようかなーと思いつつも、対戦はしたいなー、と出発。
午前中のハーフには間に合わなかったが、午後のヨルノズクバトルに間に合った。
到着は、ヨルノズクバトル開始ぴったりの時間。
聞けば、ちょうどハーフが終わったとのこと。
そうですかー。
みんな、お昼ご飯食べたの?
使用デッキ:ライチュウバット
参加者:9名
試合形式:スイスドロー
1試合目:VS MラティオスEx&ニャオニクスEx ○6-1
こちら先行。
しかも相手シェイミスタートとあっては苦しいなんてもんじゃない。
ポケモンがたくさん並ぶデッキであることも、ワンキル狙いのデッキとしては
マイナスだったのだろう。
2試合目:VSゲッコウガBreak ○6-5 (ペナルティ有)
久々にやらかした試合。
途中、スカイフィールドを出していない状態で6体目以降を展開。
相手ターンの終わりにお互い気付き、店員さんにジャッジを依頼。
お互いの記憶が曖昧で巻き戻せないことから、シェイミを使って
ひいたハンド(6枚で全部)と6体目以降のポケモンをトラッシュし、
試合再開となった。
正直に謝罪したうえで、やったことは無しにできないと気を取り直した。
なお、その後プラターヌを引いて普通に解決したのでした。
勝つにしても負けるにしても、ジャッジキルは一切楽しくないので猛省。
満タンVSバットのせめぎ合いが面白かった終盤でした。
3試合目:VSゲロゲMM2Ex ○6-2
ゲロゲが見えて、大急ぎで対策カードを用意。
が、ミュウツーが見えて あれ? となる。
炸裂バルーンのおかげでダメカンを稼ぎ、
最後は数の暴力で押し切った。
4試合目:VSオーロット&ゾロアーク ○2-0
相手先行ミツルオーロット&チョッキ。ひでぶ。
返しにピカチュウ&ズバット4体展開。
先2で相手、さらにミツルからフィアー。バット4枚がリーチに。
返しでスカイフィールドを出したものの、前のバットを逃がせず万事休す。
…と思いきや、相手エネがなくてストップ。
なぜか手札にあった大好きクラブと基本エネを使い、
グッズロック下での180点エレキサークル。なんじゃこりゃ。
結果:1位
予想外のノズク捕獲。これ、実力というより運が暴走してるだけ…
悪い方向にも、良い方向にもぶっとび属性をもつ運。
そういえば、カメケルでヒャッハーしてる時もそんなだったような…
あの時の勢いが戻りつつあるのだろうか。
何にせよ、デッキの選択肢が1つ増えるのはいいことです。
サーチャーぜんぜん足りないけど…
これで3羽目のヨルノズク捕獲。
3枚あるということは…
ヨルノズク杯の賞品に、1位~3位ノズク進呈できるワンチャン…?
ヨルノズク杯ならぬ、ガチノズク杯、なんて。
大型大会前に、皆のガチデッキを知ることのできるイベントって良いですよね?
4月の公認自主イベントはこれでいこうかしら。
コメント