AWSに行って来ました。

Adventure
World
Shirahama

です。アドベンチャーワールド。
関西人ならCMの音楽を必ず一度は聞いたことがあるはず。
そんな動物園+遊園地+水族館を足して3で割らなかったような場所。

ともかく広い!
しかし楽しい!
なんていうんだろう、来場者のテンションを上げさせる術というか、
いかにも関西的な盛り上げ上手に乗せられ、そのまま突っ走った1日。
カメラを持って行っても、撮るのではなく目に焼き付けたくなる。
そんな場所です。是非、GWの目的地としてご検討を。

回し者かな?

実家から近い場所として、ひばりやさんにお邪魔しました。
店長・・・というか人の良いお爺ちゃんがいらっしゃいまして。
ここ実家やったっけ?んなわけあらへん。うちのじいちゃんによく似てる。
人なつっこい飼い猫もいて。初対面なのに擦り寄ってきたりして。

「男の人にはよく懐くんよー」

これで雄猫だったら面白い。



使用デッキ:これしか持ってきてないゾロアーク
参加者:5名 (10時の回)
試合形式:総当りっぽい感じ

1戦目:VSMハッサムドータクンギルガルド ○6-3くらい
相手先2で立ち往生したシェイミをやられる立ち上がり。
これはまずい。どげんかせんといかん。
必死の猛攻。いつの間にか優勢。あれ?
よく見たら相手がサポ事故を起こしていた。
ランレシ4プラターヌ4のシェイミ無しはきつくないだろうか。
そういえばプラターヌSRが収録されるんですってよ奥さん。

2戦目:VSダークライギラティナ ×4-6
ギラティナが見えるので、ゾロアークBreak狙いで動く。
が、後ろにダークライが見えた辺りで予定変更。
ダブドラエネルギーを悪2個分として数えるのはなかなか面白い。
ギラティナを狙ってエネを落としていったが、きれいに140点揃えられて負け。

3戦目:VSミュウ鋼ドーブルバレット ○6-1
相手が重大事故。その最中に攻め込むが、
ギルガルドとクセロシキが見えているので、迂闊に攻め込めない。
盤面有利と判断できるあいだは動かず、最後に攻め込んで勝利。


結果:2位

パックからファイアローBreak。そしてクロバットBreakも。
ここまで手に入るとは思っていなかった。嬉しい。



使用デッキ:引き続きゾロアーク
参加者:3名 (13時の回)
試合形式:総当り


1戦目:VSチャーレムルカリオメレシーレジロック ○6-3
ハチマキイベルタルの容赦ない攻撃がアサナンを襲う。
フラダリ倒して3体持っていった後は、後ろのレジロックを刺して残り1-6。
しかしここでフラダリを使い切ったので、タスキに苦戦する。
が、じわじわとダメカンを溜めていき、最後はもちこたえられなくなり、勝利。

2戦目:VSこうしんミロカロス ×4-6
途中、ハチマキを引けずにバケッチャを刺せなかったシーンが痛かった。
全てにおいて1手遅れ、フラダリとNを両方刺さないといけないシーンに。
最後はこちらのシェイミをやられてゲームセット。
しかし、シェイミでNを狙ってスカイリターンで返す等、狙いは悪くなかった。
いい経験値になった。

結果:2位

1位になった方のパックから魅惑のポフレが。
名古屋大会での使用を検討するとのこと。
ゾロアークで使ったり、シェイミを暴発させたり
色々できそうだというお話で盛り上がった。

さて、すでにクロバットBreakが5枚確定に。
ここまで増えると逆にありがたみがなくなるのは、わがままな話だ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索