あっつい。

あっつい。

さすがにエアコンつけるか…と思ったけど
涼しい生地の服はおって扇風機つけると気持ちいい。
夏はこうでなくては。


ズンドコは、みつさんやかわむらーさん、Juryさんがいらして
16名くらい? 随分と賑やかに。
そういえば、つくば大の人は面識ないのかな。


使用デッキ:みやもーさんのライボルトダストダス
参加者:16名くらい
試合形式:スイスドロー


1戦目:VSガブルチャ ×3-6
ガブはきつい!しかも2体。
ハチマキライボルトで落とすも、最後は倒しきれず。

2戦目:VSビークインゾロアーク+α(Juryさん) ○6-1
ズンドコでは始めまして。Juryさん、ビークインを使うとは知らなかった。
が、そこは慣れ親しんだデッキ。ベンチ絞ってメガシンカして、
ライボルトの安全を確認した上で、エリトレ撃ちこんでターボボルト開始。
場にはビークインがびっしり揃ったので、ポケモンを落とさないよう
たねポケモンをフラダリで落とし、最後は相手のリソース切れ。
ブラッキーとは面白い考え。これ、Exを倒したら4枚、でもいいと思うんだ。

3戦目:VSレジロックチャーレムルカリオ ○6-3
ダストダスの攻撃を警戒してルカリオを出さないのは正解。
弱点を突かれないレジロックにエネを集めるのも正解。
ダストダスの特性ロックで打点計算ミスして、ギフトし損ねたのが綻び。
フラダリを待てず、ソーナンスを倒し、エリトレ打ち込まれたのは運の尽き。
ラストはハチマキダストダスでフーパを倒して勝利。
ダストダスのワザって強いな?(錯乱

4戦目:VS蛙タコシェイミ
ダストで特性縛って大海デスマッチ開始。
回復量で勝って、最後は駆け抜けてベンチをノックアウト。


結果:3位

3位タイだったようで、じゃんけんに勝利して入賞。
うーん、このデッキ楽しい。これも自分には組めないタイプのデッキだ。
こんなのらりくらりと動いていいんだ ってのは驚き。

賑やかになるのはいいんだけど、こうなるとプロモの回収が辛くなる…?
ともあれ、楽しい時間でした。
明日はさくらに行くかな…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索