ジムリーダー決定戦&夏祭り160719@ホビステ南越谷
2016年7月19日 ポケモンカードゲーム コメント (2)めっちゃ多い。
合計32人とな。
腕がなるぜ。
使用デッキ:ビークインゾロアーク
参加者:32名
試合形式:シングルエリミネーション
1戦目:VS白レックサンダース ○6-3
サポ事故。手札全部ポケモンですしおすし。
が、相手も事故。そんなことあるのか。
エメラルドブレイク120点を、イカサマブレイクしたら倒せてしまうラッキーパンチ。
そこから波に乗って、最後はマインドジャックの暴力。
2戦目:VSメレシーカイリキーレジロック ○3-1(たね切れ)
これは構築済みの?相手ポケモン出さないので、狩り切って終了。
それでも全く展開できずのN2連は心臓に悪い。
3戦目:VSこうしんミロカロス ×5-6
本日のベストバウト。
お互いにNを刺しあうも、シェイミを全く出さないプレイング。
しかしホイッスルが見えているため、落とすこともできず。
最後、相手ミロカロスとヒンバスのみ、ニコタマ4落ち、
Nでハンド1枚に縛って前を倒すも、
シェイミ→バチュル→AZでミロ回収→ミロ進化でニコタマ回収
と綺麗に決められて敗戦。やられた!
結果:準々決勝敗退(8/32)
午後はホビステ夏祭りに参加。デスマーチ開始。
1戦目:VSダブルMサナ ○4-5(たね切れ)
サナ見えて絶望。これベンチ減らされるやつ。
案の定ベンチが増えないので、ブレイクゾロアーク2体でイカサマブラック企業。
ベンチの社員を使い潰してトラッシュに流していく。
が、それでも倒せず…と思っていたら、相手がベンチを全部飛ばして
前のブレイクを倒してくれたので、返しにビークインで倒して全滅勝利。
…倒さないほうがよかったんでは。
2戦目:VSビークインゾロアーク ○4-5(デッキ切れ)
4ターン程サポ事故で、死にそうになりながら耐える。
その間に相手が必要パーツをがりがり切りながら展開していく。
が、ギリギリでサポに届いて反撃開始。
きつかったがパラレルを先に張って相手ベンチ減少を防げたので、
自陣ベンチを徹底して絞った結果、最後は相手のアタッカー切れ。
ラストは傷ついたゾロアークブレイクをスカイリターンして
防御陣形完成。デッキ切れ。
余所見するとか、油断しすぎ。
3戦目:VSボルケニオンリザードン ○6-3
相手シェイミスタートが忍者でリザードンに化けるところから。
途中、タスキリザードンをシェイミリレーからワンパンして形勢逆転。
最後はエネを切り尽くして勝利。
4戦目:VSメレシーチャーレム
デッキをメガヤンマラフレシアにチェンジ。
後1でさくっとメレシーを倒したところまではよかったが、
なかなかロックできずに四苦八苦。
あげくにメレシーに蹂躙され、自分のロックで自爆して敗戦。
5戦目:VSカエンジシボルケニオン ○6-4
デッキをライボルトダストソーナンスにチェンジ。
バトル場ヤブクロンがハチマキ巻いてエネを割り尽くす大健闘。
が、サポがエリトレなので倒さず、倒してもらってから展開開始。
途中、ライボルトが1匹カイザータックルでやられるも、
ナンスを壁にして立て直してNを刺す。
最後はライボルトぐるぐる作戦で勝利。このデッキ凄い。
6戦目:VSダストガルドMM2 ×2-6
ダストとガルトは処理しきれない。
がんばるも倒せず敗戦。
結果:デッキケース2個とスリーブ10枚
まぁ、がんばったほうですよね。
というか、最後へろへろでした。
対戦でここまで疲れたのも久しぶりだな…
合計32人とな。
腕がなるぜ。
使用デッキ:ビークインゾロアーク
参加者:32名
試合形式:シングルエリミネーション
1戦目:VS白レックサンダース ○6-3
サポ事故。手札全部ポケモンですしおすし。
が、相手も事故。そんなことあるのか。
エメラルドブレイク120点を、イカサマブレイクしたら倒せてしまうラッキーパンチ。
そこから波に乗って、最後はマインドジャックの暴力。
2戦目:VSメレシーカイリキーレジロック ○3-1(たね切れ)
これは構築済みの?相手ポケモン出さないので、狩り切って終了。
それでも全く展開できずのN2連は心臓に悪い。
3戦目:VSこうしんミロカロス ×5-6
本日のベストバウト。
お互いにNを刺しあうも、シェイミを全く出さないプレイング。
しかしホイッスルが見えているため、落とすこともできず。
最後、相手ミロカロスとヒンバスのみ、ニコタマ4落ち、
Nでハンド1枚に縛って前を倒すも、
シェイミ→バチュル→AZでミロ回収→ミロ進化でニコタマ回収
と綺麗に決められて敗戦。やられた!
結果:準々決勝敗退(8/32)
午後はホビステ夏祭りに参加。デスマーチ開始。
1戦目:VSダブルMサナ ○4-5(たね切れ)
サナ見えて絶望。これベンチ減らされるやつ。
案の定ベンチが増えないので、ブレイクゾロアーク2体でイカサマブラック企業。
ベンチの社員を使い潰してトラッシュに流していく。
が、それでも倒せず…と思っていたら、相手がベンチを全部飛ばして
前のブレイクを倒してくれたので、返しにビークインで倒して全滅勝利。
…倒さないほうがよかったんでは。
2戦目:VSビークインゾロアーク ○4-5(デッキ切れ)
4ターン程サポ事故で、死にそうになりながら耐える。
その間に相手が必要パーツをがりがり切りながら展開していく。
が、ギリギリでサポに届いて反撃開始。
きつかったがパラレルを先に張って相手ベンチ減少を防げたので、
自陣ベンチを徹底して絞った結果、最後は相手のアタッカー切れ。
ラストは傷ついたゾロアークブレイクをスカイリターンして
防御陣形完成。デッキ切れ。
余所見するとか、油断しすぎ。
3戦目:VSボルケニオンリザードン ○6-3
相手シェイミスタートが忍者でリザードンに化けるところから。
途中、タスキリザードンをシェイミリレーからワンパンして形勢逆転。
最後はエネを切り尽くして勝利。
4戦目:VSメレシーチャーレム
デッキをメガヤンマラフレシアにチェンジ。
後1でさくっとメレシーを倒したところまではよかったが、
なかなかロックできずに四苦八苦。
あげくにメレシーに蹂躙され、自分のロックで自爆して敗戦。
5戦目:VSカエンジシボルケニオン ○6-4
デッキをライボルトダストソーナンスにチェンジ。
バトル場ヤブクロンがハチマキ巻いてエネを割り尽くす大健闘。
が、サポがエリトレなので倒さず、倒してもらってから展開開始。
途中、ライボルトが1匹カイザータックルでやられるも、
ナンスを壁にして立て直してNを刺す。
最後はライボルトぐるぐる作戦で勝利。このデッキ凄い。
6戦目:VSダストガルドMM2 ×2-6
ダストとガルトは処理しきれない。
がんばるも倒せず敗戦。
結果:デッキケース2個とスリーブ10枚
まぁ、がんばったほうですよね。
というか、最後へろへろでした。
対戦でここまで疲れたのも久しぶりだな…
コメント
あの日はどの試合も引き運の強さに助けられた気がしますw
ぜひ、また対戦しましょう!
対戦ありがとうございました。
ぎりぎりのサイドレースはやはり熱いですね。
最後は引きの強さを見せ付けられました。
また対戦しましょう。そしておめでとうございます!