故障していたPCの修理が完了し、なんとか一安心。
さて、今日はやるぞー


場所:カードショップさくら
使用デッキ:ボルケニオン
参加者:6名
試合形式:スイスドロー

1戦目:VSヤドキングゲロゲゾロイベ ○6-0
この組み合わせは何なんだろう?
とりあえずヤドキングにはならなかったので、
ゾロアーク処理後に展開し、勝利。

2戦目:VSイベカラマネロ ○6-5
カラマネロの催眠やらフラダリやらで思うように攻撃できない。
言ってる間に相手の暴走カラマネロが完成し、大変なことに。
相手があと1枚エネを貼れば負け、というところで引けず、辛くも勝利。

お相手がプラターヌで山を引ききったら負けだと勘違いしていたらしい。
実質負けだなぁ。

結果:1位

ミラーのキョウをゲット。ニンジャ!



おや、時間がある。
つくば大の文化祭に遊びに行こう!

①イラストすごい!黒板いっぱいのポケモンアート。クオリティたっけぇ!
②人が多い! つくばってこんなにポケモンプレイヤーがいたのか?
③雰囲気がいい! うまくあらわせないけど、とにかく楽しそう。

大人気なく本気デッキで勝負し、エネ3枚頂きました。
相手を見てマズイと思い、デッキを変更したので、ずるかったかも。




場所:ワンダーGoo研究学園
使用デッキ:ボルケニオン
参加者:5名
試合形式:スイスドロー

1戦目:VSジガルデメレシー ○6-4
序盤はメレシーで足止めしてくるので、
こちらも徹底的にボルケニオンで応戦。
相手がオカマを撃ったタイミングで大ボルも攻撃に参加。
最後は大パンチの応酬になるも、サイド差有利を守って勝利。

この方も上手くなった。
少なくとも、最初の頃はAZなんて使いこなせてなかった。

2戦目:VSゼルネBreak竜 ×3-6
中盤でスターミーを勝利されたのが非常に痛かった。
エネが十分に展開された後だったので打点が伸びず、
押し切られて敗戦。これはいい経験をした。


3戦目:VSヤドキングゲロゲゾロイベ ○4-0
そのデッキ事故りすぎじゃないか?
見直したら、案の定サポが少なかった…が それほどでもない。
まぁそれでも少なかった。


結果:3位

ミラーのサカキをゲット。とっつぃさんが喜ぶな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索