まぁ、自分は大阪いかないんですけどね。

①締め切りが既に終わっている(21時には定員になったとか)

②そもそも遠征何回もやらないと上位に食い込みづらい。
 (遠征ってそんな全員がやってるわけないでしょ)
 (というか遠征前提なら、全部千葉でやっても同じだし)
 (そもそもなぜに開催会場を分けているのかと)

③マッチ50分だと2戦目時間切れ狙いが頻発するに違いない。
 (1試合真面目にやったら30分超えるなんでザラに起こるし、
  そうなったら2試合目を引き伸ばせば試合終了)
 (そうさせないための遅延行為指摘の手段がおそらく無い)


プレイ人口を減らしたいのだろうか。


毎会場で「あら、また会いましたね」みたいな予選が繰り広げられたりしない?
まぁいいですけど。努力した人が報われるってのが、大会の競技性を高めるってことですし。
のんびり楽しむイベントは、われらオーガナイザーでやったろうじゃん。


でもなー。

ああいう大きな会場でやる真剣勝負は、やはり何物にも変えがたい。
別に自分は世界とか(行きたくないといえば嘘ですが)そこまで興味ないし、
真剣勝負を楽しめればいいけど。なんか怪しいなー。

おそらく裏には世界基準のルールとか選手の選定基準で統一やらなんやら
あとはお金のこととか色々あるので、難しいんでしょうね。
(というか、そうでないなら頭が悪いとしか)


あ、ついでに宣伝。
ゲームのほうでニコニコ生放送始めました。
復活といったほうが正しいか?
鳥ポケモンと強運のみで生きた男が、ついに地に足をつける。なんちゃって。
http://com.nicovideo.jp/community/co1449256

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索