宮城大会に参加しようと思ったけども、メンバーがちょうど6人にならない。
3人足りないという問題もあるだろうけども…
綺麗に割り切れない、なんてこともありそう。
ただ、こればかりは良い代替案も思いつかない。
面白い試みだと思うし、何とか対応しなければ。
ちなみに、4人で困ってます。
分割する?メンバーを探す?
そういえば、レポートぜんぜん書いてないな。
【ファンキー駄菓子屋ズンドコ】
使用デッキ:イベダストと楽しい暴れ牛達
参加者:8名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSオニゴーリダスト ○
オニゴーリだ! しかし事故模様。
早々にメガ進化したので、ダメカンの数を調整して突破。
なおダストは立たなかった。
2戦目:VS失念 ○
イベで殴っていたら相手が倒れていた。この子強い。
思えば、去年は小さい方のイベにお世話になった。
実は縁があるのだな。
なおダストは立たなかった。
3戦目:VSルナアーラ ○
弱点だ! と思ったがそもそもイベが出せない。
なお、ダストが立つ頃には試合が終わっていた。
結果:優勝
△:イベダストは強い
○:ダストがいなくてもイベは強い
【カードショップさくら】
使用デッキ:イベダストと楽しい暴れ牛達
参加者:7名
試合形式:スイスドロー
1戦目:不戦勝
暇である。
しかし今の環境、防御系スキルも強そうだ。
エーテル保護区とか、特性とセットで考えるととても強い。
ライコウ… いや、グソクムシャ?
2戦目:VSルガルガンメレシー △
相手のガルファングが怖くてイベで攻め込めない。
相手はイベが怖くてルガルガンを前に出せない。
お互いにジャブを撃ち合っている間に時間切れでドロー。
結果:3位
終わっちゃったよ!
イベの打点計算難しい。
プレイヤーの使用感覚を磨けば新しい戦略をヒラメきそうな気がする。
やりがいがありそうなデッキだ。
さて、次回ガチノズク杯の準備をしなければ。
関東大会の前にやろうかな?
賞品の箱からテテフHRとか出そう。
3人足りないという問題もあるだろうけども…
綺麗に割り切れない、なんてこともありそう。
ただ、こればかりは良い代替案も思いつかない。
面白い試みだと思うし、何とか対応しなければ。
ちなみに、4人で困ってます。
分割する?メンバーを探す?
そういえば、レポートぜんぜん書いてないな。
【ファンキー駄菓子屋ズンドコ】
使用デッキ:イベダストと楽しい暴れ牛達
参加者:8名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSオニゴーリダスト ○
オニゴーリだ! しかし事故模様。
早々にメガ進化したので、ダメカンの数を調整して突破。
なおダストは立たなかった。
2戦目:VS失念 ○
イベで殴っていたら相手が倒れていた。この子強い。
思えば、去年は小さい方のイベにお世話になった。
実は縁があるのだな。
なおダストは立たなかった。
3戦目:VSルナアーラ ○
弱点だ! と思ったがそもそもイベが出せない。
なお、ダストが立つ頃には試合が終わっていた。
結果:優勝
△:イベダストは強い
○:ダストがいなくてもイベは強い
【カードショップさくら】
使用デッキ:イベダストと楽しい暴れ牛達
参加者:7名
試合形式:スイスドロー
1戦目:不戦勝
暇である。
しかし今の環境、防御系スキルも強そうだ。
エーテル保護区とか、特性とセットで考えるととても強い。
ライコウ… いや、グソクムシャ?
2戦目:VSルガルガンメレシー △
相手のガルファングが怖くてイベで攻め込めない。
相手はイベが怖くてルガルガンを前に出せない。
お互いにジャブを撃ち合っている間に時間切れでドロー。
結果:3位
終わっちゃったよ!
イベの打点計算難しい。
プレイヤーの使用感覚を磨けば新しい戦略をヒラメきそうな気がする。
やりがいがありそうなデッキだ。
さて、次回ガチノズク杯の準備をしなければ。
関東大会の前にやろうかな?
賞品の箱からテテフHRとか出そう。
コメント