第22回つくばヨルノズク杯 無事終了のお知らせ
2017年6月5日 ポケモンカードゲーム コメント (2)
【バトルロイヤル】でお届けした、第22回つくばヨルノズク杯。
なんと、20名近い参加者にご参集頂き、盛況のまま終了致しました。
今回、残念ながらロイヤルマスクには参加して頂けませんでした。
が、右上写真の様な「博士の手紙」を預けたとのこと。
すごいよく描けてると思うんです。どうです?ロイヤルマスクの手紙。
なお、エネは引けません。
今回のアイデアのオリジナル作成者である方の、ルール説明イラストに対して
とっつぃさんがライバル意識を燃やしたとのことでした。
他のオーガナイザーさんのネタをパクらせて頂いた今回のイベント。
私の第一印象としては、大成功です。
普段イベントに参加されていない方々が、人数だけでなく年齢層も広げ、
多く、そして何より対戦に熱中されている様子は、やってよかったの一言です。
その一方で、ルールの不備を指摘する声もありました。
少なくはありません。正直なところ、多かったです。
対戦の性質上、複数のプレイヤーが結託するとツラいものがあります。
また、対面プレイヤーにはNが届きません。
様々な理由から、「理不尽な負け方」が存在するのは事実です。
言い訳ではありませんが、そういうのが存在するのは理解していました。
理解していて、あえてそのままにしました。
だからこそ、実力差を覆す大金星が生まれる可能性が出てくるはずです。
実際、構築が甘い?デッキで鮮やかに勝負をキメる場面を目にしました。
誰だって勝利を味わう権利がある。
それを知ってもらうことは、ポケモンカードの裾野を広げると思うのです。
【バトルロイヤル】は面白いルールです。
参加人数と、対戦中の表情から伝わってきました。
しかし、まだまだ検討の余地があります。
自分でもっと練りこむか、あるいは他の誰かがもっと発展させてくれたら、
なんて考えてもいます。
次回、第23回つくばヨルノズク杯は【7/16(日)13:00~】
ルールは、ただいま絶賛検討中です!
あっ、ところで。
来週、【6/11(日)】にポケカCS ポケモンパーティinバトロコ柏が開催されます。
海外プレイマットなど、豪華賞品を賭けて戦うイベントです。
下記URLより参加登録できますよ。
http://www.izazin.com/taikai/83872853
なんと、20名近い参加者にご参集頂き、盛況のまま終了致しました。
今回、残念ながらロイヤルマスクには参加して頂けませんでした。
が、右上写真の様な「博士の手紙」を預けたとのこと。
すごいよく描けてると思うんです。どうです?ロイヤルマスクの手紙。
なお、エネは引けません。
今回のアイデアのオリジナル作成者である方の、ルール説明イラストに対して
とっつぃさんがライバル意識を燃やしたとのことでした。
他のオーガナイザーさんのネタをパクらせて頂いた今回のイベント。
私の第一印象としては、大成功です。
普段イベントに参加されていない方々が、人数だけでなく年齢層も広げ、
多く、そして何より対戦に熱中されている様子は、やってよかったの一言です。
その一方で、ルールの不備を指摘する声もありました。
少なくはありません。正直なところ、多かったです。
対戦の性質上、複数のプレイヤーが結託するとツラいものがあります。
また、対面プレイヤーにはNが届きません。
様々な理由から、「理不尽な負け方」が存在するのは事実です。
言い訳ではありませんが、そういうのが存在するのは理解していました。
理解していて、あえてそのままにしました。
だからこそ、実力差を覆す大金星が生まれる可能性が出てくるはずです。
実際、構築が甘い?デッキで鮮やかに勝負をキメる場面を目にしました。
誰だって勝利を味わう権利がある。
それを知ってもらうことは、ポケモンカードの裾野を広げると思うのです。
【バトルロイヤル】は面白いルールです。
参加人数と、対戦中の表情から伝わってきました。
しかし、まだまだ検討の余地があります。
自分でもっと練りこむか、あるいは他の誰かがもっと発展させてくれたら、
なんて考えてもいます。
次回、第23回つくばヨルノズク杯は【7/16(日)13:00~】
ルールは、ただいま絶賛検討中です!
あっ、ところで。
来週、【6/11(日)】にポケカCS ポケモンパーティinバトロコ柏が開催されます。
海外プレイマットなど、豪華賞品を賭けて戦うイベントです。
下記URLより参加登録できますよ。
http://www.izazin.com/taikai/83872853
コメント
早速やってみたんですね、ルールの抜け穴はまだまだありますね。
皆で作り上げて行くってのも新たな道かと思います。
まず第一に、楽しいルールです。
ただ、競技性が低いです。どうしようもない状況が多々起こります。
何とかしようとすると、ルールが長大になります。覚えきれない。
この点を何とかしてやれば、もっと遊べるようになるのかなーと思います。