『今回の標的はヨルノズク杯だ。良きに計らえ。

 …なに?他の組織もヨルノズク杯に押しかけていて、

 【悪の組織対抗戦】に勝った組織が占拠できる?

 何のことかは分からんが、参加者諸君、もとい団員諸君、

 今こそ我が団の威光を示す時。見事勝利してみせたまえ!』



①参加費:無料

②日時:7月16日(日) 13時00分~16時00分

③場所:ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店 つくば店
   (茨城県つくば市竹園1-9-2 デイズタウンつくばB1F)

③対戦形式:スタンダードレギュレーション(XYとサン&ムーンのカード)
        60枚デッキ
        スイスドロー形式

④持ち物:デッキとダメカン

⑤追加ルール:【悪の組織対抗戦】
1)受付時に、『悪の組織』の中から1つ選び所属します。

2)1試合に決められた回数だけ、
所属団体ごとに違う「チームスキル」を使うことができます。

3)大会終了時に一番平均勝利点の多い団に景品が追加されます。


【チームスキル】を使うことができます!
スキルの内容は、組織毎に特徴的なものばかり。
好みのスキルを選ぶもよし、好きな組織に所属するもよし。
【チームスキル】で敵対組織をぶっつぶせ!


チームスキルは以下に!
ちゃんと宣言してから使いましょう。

【ロケット団】
工作活動(2回)

コインを1回投げオモテなら、相手の山札を上から2枚トラッシュする。
この効果は自分の番に1回しか使えない。

【マグマ団】
マグマ・クラッシュ(2回)

相手のベンチポケモンについているエネルギーを1個選び、相手の山札の一番下にもどす。
この効果は自分の番に1回しか使えない。


【アクア団】
アクア・ブロー(1回)

特殊状態の中から1つを選び、相手のバトルポケモンをその状態にする。


【ギンガ団】
アビリティ・スプレー(1回)

相手の番に、相手のポケモンが特性を使うとき、使える。
その特性の効果をなくす。
(ポケモンが持つ特性自体はなくならない。)
この効果は「ワンダータッチ」、「セットアップ」には使えない。


【プラズマ団】
ゲーチスの小手先(1回)

相手の手札を見て、その中にある「グッズ」を1枚相手の山札にもどし、山札を切る。
その後、1枚山札を引く。


【フレア団】
フレア・ノイズ(2回)

次の相手の番、相手のポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、
無色エネルギー1個ぶん多くなる。


【スカル団】
グズマァ!!なにやってるんだああ!!(1回)

自分の手札の「グズマ」を1枚トラッシュし、
「グズマ」の効果をこのチームスキルの効果として使う。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索