自分の結果は、まぁ後ほど書きますが…
デッキに慣れていない事、ミスが多すぎて 何やってんだぁぁ 状態でした。
詳細は後でレポートします。 

使用デッキ:サーナイトGX&スターミー
第1マッチ:不戦勝
第2マッチ:VSゲッコウガ ×× 負け
第3マッチ:VSニンフィアGX&サーナイトGX ○×○ 勝ち
第4マッチ:VSオーロットB&ネクロズマGX ×× 負け


さて。

いつもよくジムバトルに参加する、ファンキー駄菓子屋ズンドコ。
そこで毎週遊ぶY君が、世界大会1日目の切符を手に入れました。
Finalのシニアリーグベスト8にて、CSP5ポイントです。

これまで、プレミア2戦目敗退が最高記録だった子です。
当日のプレミア2戦目を後ろで見ていたのですが、
勝ちあがった瞬間、恥ずかしながら涙がこぼれそうでした。
…千葉大会の時も同じ事してた気がするね?
涙もろいおっさんです。

昼食の時、腕に灰色のリストを巻いているので「それは?」と聞けば
「クライマックス出場するんだよ」と、けろっとした様子。(ベスト32)
でも、決勝リーグで1勝しないとスリーブもらえない なんてママさんと話していたら、
あれよあれよと2勝し、あっという間にベスト8。

外見からは、感情が殆ど読み取れない子です。
さぞ嬉しいんだろう と思ったら、本人はけろっとしていたり。
いつも通りだよね って感じ。
思えば、初めてあった時からそうでした。

優勢の時もピンチの時も差がないのかな。
どんな時でもやる事は変わらない。
最善の作戦、必要なカードをひらすら考え、山札から引きに行く。
それを出来るのが彼の強さなのかな、と思いました。

しかし、こんな小さな背中に世界への切符が託されたのか…
なんて思うと、感慨深いなんて言葉では言い表せません。
何を出来るか分かりませんが、彼には是非世界を見てきてほしい。
そう願うのでした。

コメント

nophoto
Y君ママ
2017年6月27日22:09

色々とお世話になっております。
息子が悲願のクライマックス出場を決めた時、風朱さんにお知らせしようと言ったら、休憩に戻って来た時にリストバンドを見せて驚かせたいと申しておりました。
喜んでいただけたのなら、息子にとっては「してやったり!」と得意顔だったのではないでしょうか。

風朱(ふしゅ)
2017年6月27日22:58

>>Y君ママさん
いつも通りの様子すぎて、最初はどういうことか理解できませんでした。
追って、嬉しさよりも先に驚きがきてしまいました。
してやられたぜ! おめでとうございました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索