チャンピオンズリーグ2017FINALの対戦録。
デッキは、以前から気になっていたサーナイトGX!

1エネで攻撃、満タンとアセロラで回復。
中~長期の持久戦に重きを置いた構築のデッキ。
原案(67枚)を風朱が作成、調整をククイ博士じゃなかったとっつぃさん。
ほとんどとっつぃさんが作ったようなもんだな?

なお、この日は自分で目標を設定。
「全ての試合で、相手に分かりやすく発声する」こと。
…これは、結果的に上手くいった。はず。

マッチ1 不戦勝
暇だなー ってお話してました。
まわりを見ると、サーナイトすっごい多いね!?
オーロットも多い。まずいなー…

マッチ2 VSゲッコウガ
これはエネもつかないしマズい奴!
案の定、手裏剣を投げられてしまった。
ウソッキーよりギラティナを入れるべきだったな…
あと、自発的に火力をあげるため、ニコタマも。

マッチ3 VSニンフィアGX&サーナイトGX
ミラーマッチ! お互いに負けられないとにらみ合う。
1戦目はこちらが上手く進化し、相手が投了。
2戦目はこちらが手間どり、相手が順調に進化したため投了。
3戦目はがっぷりぶつかっての進化勝負。
相手が事故気味だが、真正面から攻めず、ディアンシーで進化を優先。
ニンフィアGXが入っているなら、デッキスペースは少ないはず。
長期戦になれば、回復に重きを置いたこちらが勝てる、との確信から。

結果、逃げるは満タンするわアセロラするわで納豆もびっくりの粘り。
相手にサイドを取らせずじりじり追い詰め、最後はグズマでゲームセット。
ミラーに勝てたのは嬉しい!

対戦後、オーガナイザーについて興味を持ってもらった。
自分の活動について興味を持ってもらうのは、嬉しいものです。


マッチ4 VSオーロット
これは恥ずかしくなるくらいのミス連発だったので、正直書きたくない…
オーロットを警戒せずハイボでキルリアを2枚切って自爆したり、
自分からグズマしてオーロットを前にしたせいで飴が使えなかったり。
それでもいい感じに展開できちゃう引きだったのが何ていうか申し訳ない。
××で敗戦。そしてドロップ。


1勝はしたものの、悔しい。このままでは帰れない!
進化はそこまで手間どらない。狙い通りには動けている。
デッキは変更せず、このまま3on3に挑戦!

何気にシーズン初の3on3参加です。
宮城大会は別。
1勝できたらいいねー くらいのノリで。

3on3
1:だーるさん ラランテス&カプブルルGX
2:とっつぃさん ラプラスGX&忍者
3:風朱 サーナイトGX&スターミー


1戦目:VSクワガノン&カプブルルGX
エネをトラッシュしてくる奴。こちらからは打点を伸ばし辛い。
それなら、相手のエネが枯渇するまで撃ち続けるのみ!
相手が苦しくなり、エネをトラッシュしなかった瞬間を突いて勝利。
チームは○○×で勝利!

2戦目:VSアローラキュウコンGX&ダストダス
この日、最もがんばった試合。
アロキュウかー クリアゲートが面倒だなー と思っていたらダスト!
スターミー頼りであり、エネ枚数が少ないので一気にツラくなる。
が、相手も相手でエネトラッシュのコストがきつい様子。
幸運にもサーナイトのエネを無駄にせず済み、相手がジリ貧。
最後は相手が耐え切れなくなり、ゲームセット。終始息苦しい勝負だった。
なお、ヒトデマンは最後まで進化できなかった。
チームは○○×で勝利。次は俺が負けてもいいよね?

3戦目:VSツインダークライ
ヒトデマンスタートしたため、相手からはデッキが分からない。
「これは…ゴルダック!」「(何か推理材料あったっけ…)」
そしてディアンシー&ラルトス展開。相手が声をあげる。
「うわー、抵抗!っていうかなんでスターミー?」「思ってても言うなよw」
これは余裕だろ! と思っていたら、デッドエンドで1体倒され、
さらにテテフが倒されて追い込まれる。あれ、これやばくね?
とはいえ、落ち着いてNを刺し返して勝利。危なかった…
チームは○○○で勝利。カキのSR、初めて見せてもらいました。

4戦目:VSよるのこうしん
豪快に事故。しかし何とか進化して追いすがる。
回復にサポを使うためNを撃てず、最後はフラダリされて敗戦。
事故った割にけっこう動けたのは収穫。
チームは×××で敗戦。


3勝1敗でハチマキ1枚ゲット!やったね。

本日、日本一決定戦の優勝がサーナイトGX。
使っているポケモンは一緒でも、今回組んだのは狙いが全く異なりました。
ニコタマやハチマキも入っていない。攻撃より守り、粘りに重点。
結果、アロキュウやブルルみたいな回復を交えたデッキには勝つも、
猪突猛進よるの行進、グッズロックや特性ロックのオーロット、ゲッコウガ等々。
自分からもっと攻めなければいけないデッキには勝てない結果でした。

環境読みが甘かった結果なんだな、と強く感じました。
狙い通りのデッキを作ることができただけに、よけいに。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索