WCS2017 脳筋的支援録 part12 -ウェルカムキット&アナハイムの喧騒-
WCS2017 脳筋的支援録 part12 -ウェルカムキット&アナハイムの喧騒-
WCS2017 脳筋的支援録 part12 -ウェルカムキット&アナハイムの喧騒-
WCSでは、Competitor用にウェルカムキットが用意されています。
それを一挙揃えて写真に撮って見ました!

リュックサック、プレイマットに始まり、
スリーブ、ピカチュウ、タオルにピンバッジなどなど。
一部は「Competitor」の文字が入った限定品だったりします。

たとえば、ポケモンセンターで販売されているリュックは底がオレンジ色だけど
ウェルカムキットのリュックはデザインからして違う感じ。

ちなみに、スリーブはDay0に限り、Competitor用のが
通常版に混じって販売されていたようです。


そして!

今回のメダマ商品。その名もWinner’s Bag
TOP32入賞者にのみ配布される、コレクター垂涎の一品となっております。

布製のがっちりした造りに、大きくピカチュウのイラスト。
中を開くとWCSのロゴが描かれています。
ちょっと見えづらいですが、ピカチュウのイラストの下にもWCSのロゴ入り。
これは… うらやましい!

本当はこの他に帽子もついてくるはずだったのですが、後日配送だそうです。
製造が間に合わなかったのかな?。受託製造なんだろうなぁ…

ついでに言うと、最新弾BURNING SHADOWSも2ボックスついてきます。
どうも、本人はコレが一番嬉しい様子。お前、それでいいのか。
あと、写真には写りませんが、奨学金もちょっと貰えるとか。

日本でWCSを開催できないのは、この賞金の部分だそうです。
景表法で、商品の20倍が賞金の上限になってしまうんだったかな。


ちなみにこれ、TOP32に入らなくても入手可能です。
理由は、後述するプライズウォールで手に入るから。
つまりは、サイドイベントの景品にもなっています。

ただし。2000ポイント必要です。
私が3日間遊び倒して300ポイント強だったので、
7人で3日間ポケカを遊び尽くせば手に入りそうですね。

日当で計算しただけでもヤバいんだが…
これにサイドイベントの参加費まで考えたら…

TOP8に入ると、さらにスリーブとマットが貰えるとか?
世界大会は太っ腹ですね!


ところで、ポケモンのお祭りなのはWCS会場だけではありません。
開会式を見た方はご存知でしょうが、会場周辺において
ポケモンGOのケンタロス&ガルーラが出現する様になっており、
もはやアナハイムの町全体がポケモン一色になっていました。

歩いているだけで、現地の人から話しかけられる始末。
「ガルーラはどこにいるんだ?」「たぶんこっち!」
「マジか!ありがとう!」「伝説レイドバトルやるから集まれー!」
みたいな感じで、歩いているだけで嬉しくなる。

ホテルに着いてエレベーターを待っている時。
ふとであった、見知らぬ中年の夫婦に話かけられました。
「あなたはポケモントレーナーなの?」 って。
思わず笑って、「そうです」って答えました。

こんなポケモン愛に包まれた場所があるなんて。
世界の皆と、こんな簡単に通じ合える機会があったなんて。
魔法のような時間。本当に、来てよかった!

次回は【サイドイベント&プライズウォール】について!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索