ジムバトル171022@WonderGoo研究学園
2017年10月24日 ポケモンカードゲームジムバトルのレポート書くの、すっごい久しぶりな気がする!
ノズク杯終了後、その足でワンダーグーへ。
デッキはアクジキング… はやめて、ジジダスト。
初心者プレイヤーが多い中、手加減できないデッキはまずい。
最近、このお店に初心者プレイヤーさんが多いのです。
お父さんとポケモン談義してみたり。楽しい。
使用デッキ:ジジーロンダストダス
参加者:15名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSキュウコンジュナイパー ○6-3
いきなりキツい相手踏んだんですが。
ビビるも、鉢巻ダストで無理やり特性を封じる。
これが上手く刺さり、逃げ回るジュナイパーを刺してゲームセット。
2戦目:VSラプラスシルヴァディ △4-4
とっつぃさんと対戦。知ってた。
グダるラプラスをフラダリして、パッチやPPマックスを封じる。
封じたら、忍者ごっこやらアセロラやらでひたすら粘られる。
忍者ってそういうカードじゃないだろ!
言ってる間に時間切れ。これは実質的に負け。勝ちきれなかった。
3戦目:VSサーナイトエルレイドオクタン ○6-4
これまたキッツい相手。お互いにアズサスタート。
しかし、これは相手の方が強い。強引に特性を止める。
が、ブロアーと進化が噛み合い、一気にリードを持っていかれる。
テテフを挟んで、倒してもらってサイド6-2残りからN。
ここで相手が止まり、ギリギリの攻防に。
最後は何とかキルリアを倒し尽くし、ゲームセット。
トワイライトを使われたら危ない所だった。
結果:2位
久しぶりにアツくなる勝負ができた。
やっぱりイイね、ポケカ。
ノズク杯終了後、その足でワンダーグーへ。
デッキはアクジキング… はやめて、ジジダスト。
初心者プレイヤーが多い中、手加減できないデッキはまずい。
最近、このお店に初心者プレイヤーさんが多いのです。
お父さんとポケモン談義してみたり。楽しい。
使用デッキ:ジジーロンダストダス
参加者:15名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSキュウコンジュナイパー ○6-3
いきなりキツい相手踏んだんですが。
ビビるも、鉢巻ダストで無理やり特性を封じる。
これが上手く刺さり、逃げ回るジュナイパーを刺してゲームセット。
2戦目:VSラプラスシルヴァディ △4-4
とっつぃさんと対戦。知ってた。
グダるラプラスをフラダリして、パッチやPPマックスを封じる。
封じたら、忍者ごっこやらアセロラやらでひたすら粘られる。
忍者ってそういうカードじゃないだろ!
言ってる間に時間切れ。これは実質的に負け。勝ちきれなかった。
3戦目:VSサーナイトエルレイドオクタン ○6-4
これまたキッツい相手。お互いにアズサスタート。
しかし、これは相手の方が強い。強引に特性を止める。
が、ブロアーと進化が噛み合い、一気にリードを持っていかれる。
テテフを挟んで、倒してもらってサイド6-2残りからN。
ここで相手が止まり、ギリギリの攻防に。
最後は何とかキルリアを倒し尽くし、ゲームセット。
トワイライトを使われたら危ない所だった。
結果:2位
久しぶりにアツくなる勝負ができた。
やっぱりイイね、ポケカ。
コメント