調子にのって2連戦。
デッキはズガドーンを選択してみた。
ビーストリングは高い買い物だった。
【カードショップさくら】
使用デッキ:アーゴヨン&ズガドーン
参加者:12名
試合形式:スイスドロー
人数めっちゃ多い…
1戦目:VSロストマーチ ○6-4
初心者ですよーと言いつつ、デッキ内のテテフはSRだった方。
ズガドーンを1撃で倒されない時間をどこまで引き延ばせるか。
先2にハネッコを1匹倒してロスト送りを足止めし、
中盤はアーゴヨンで攻める理想的な展開。
最後はベンチに出てきたテテフを倒すことが出来てリード、勝利。
2戦目:VSグランブル ○6-1
お相手が上手く盤面を揃えられず。
碌にスッカラカンされず、勝利。
3戦目:VSフライパンハッサム ○6-4
フライパンが付いて、驚きの硬さを手に入れたハッサム。
まともに相手をするとエネが足りないので、炸裂バーナーで混乱に。
これで上手く足止め出来たらしく、準備完了。
強引にハッサムを倒して勝利。
4戦目:VSアーゴヨンズガドーン ○6-5
まさかのミラーマッチ。対戦は初めてなんだが、大丈夫か。
初手でビーストリング2枚を切るしかなく、後半に不安が残る立ち上がり。
しかし、先攻の利を生かして先制には成功。
当然返しにビーストリングで反撃され、サイドは残り4対4。
何度考えてもビーストリングを引く以外に勝ち目がない。
祈る様に引いたリーリエの6枚で、何とかタッチ成功。
ここで相手のビーストリングタイムを切り抜け、押せ押せムード。
ベンチのアーゴヨンを狙われるが、バーストGXと合わせて引ききって勝利。
結果:1位
この人数でシロナを獲得できるとはおもわなんだ。
【ワンダーGoo学園前店】
使用デッキ:アーゴヨン&ズガドーン
参加者:14名
試合形式:スイスドロー
さて、翌日。
なお、当日の午前中は全敗。
1戦目:VSアロキュウソルガレオ ○6-2
お相手がウツギ使用後に沈黙。
順番にタコ殴りにして勝利。
2戦目:VSアーゴヨンレックウザ ○6-3
以前に拝見して、そのギミックに感動したデッキと対戦。
ズガドーンとレックウザが相打ちし、サイド4対4。
ここからとんでもない数のビーストリングが動き、
ほぼ詰みの盤面を作って勝利。
デッキのエネを全部引っ張り出す勢いでした。
3戦目:VSアーゴヨンズガドーン ○4-2
お相手事故。
途中チャージアップし忘れるミスで勝ちを逃すも、
何とか倒しきってポケモン切れ勝利。
4戦目:VSグランブル ×1-6
ラスボス登場。
考えうる限り粘ってみたが、ズガドーンが一発で沈むのがきつい。
欲張ったドローしてたらそもそも回らなくなり、
最後は手札が全部エネになって万事休す。
結果:3位
悪は討たれた。
というわけで、今月のシロナは2枚獲得できました。
特に、ホワイトキュレムで取れた1枚が嬉しい。
練習量からすれば御の字だと思います。
来月はどんなデッキ作ろうかな?
パックを購入できないのは辛いですが、
新弾バトルは中々面白いイベントだと思います。
デッキはズガドーンを選択してみた。
ビーストリングは高い買い物だった。
【カードショップさくら】
使用デッキ:アーゴヨン&ズガドーン
参加者:12名
試合形式:スイスドロー
人数めっちゃ多い…
1戦目:VSロストマーチ ○6-4
初心者ですよーと言いつつ、デッキ内のテテフはSRだった方。
ズガドーンを1撃で倒されない時間をどこまで引き延ばせるか。
先2にハネッコを1匹倒してロスト送りを足止めし、
中盤はアーゴヨンで攻める理想的な展開。
最後はベンチに出てきたテテフを倒すことが出来てリード、勝利。
2戦目:VSグランブル ○6-1
お相手が上手く盤面を揃えられず。
碌にスッカラカンされず、勝利。
3戦目:VSフライパンハッサム ○6-4
フライパンが付いて、驚きの硬さを手に入れたハッサム。
まともに相手をするとエネが足りないので、炸裂バーナーで混乱に。
これで上手く足止め出来たらしく、準備完了。
強引にハッサムを倒して勝利。
4戦目:VSアーゴヨンズガドーン ○6-5
まさかのミラーマッチ。対戦は初めてなんだが、大丈夫か。
初手でビーストリング2枚を切るしかなく、後半に不安が残る立ち上がり。
しかし、先攻の利を生かして先制には成功。
当然返しにビーストリングで反撃され、サイドは残り4対4。
何度考えてもビーストリングを引く以外に勝ち目がない。
祈る様に引いたリーリエの6枚で、何とかタッチ成功。
ここで相手のビーストリングタイムを切り抜け、押せ押せムード。
ベンチのアーゴヨンを狙われるが、バーストGXと合わせて引ききって勝利。
結果:1位
この人数でシロナを獲得できるとはおもわなんだ。
【ワンダーGoo学園前店】
使用デッキ:アーゴヨン&ズガドーン
参加者:14名
試合形式:スイスドロー
さて、翌日。
なお、当日の午前中は全敗。
1戦目:VSアロキュウソルガレオ ○6-2
お相手がウツギ使用後に沈黙。
順番にタコ殴りにして勝利。
2戦目:VSアーゴヨンレックウザ ○6-3
以前に拝見して、そのギミックに感動したデッキと対戦。
ズガドーンとレックウザが相打ちし、サイド4対4。
ここからとんでもない数のビーストリングが動き、
ほぼ詰みの盤面を作って勝利。
デッキのエネを全部引っ張り出す勢いでした。
3戦目:VSアーゴヨンズガドーン ○4-2
お相手事故。
途中チャージアップし忘れるミスで勝ちを逃すも、
何とか倒しきってポケモン切れ勝利。
4戦目:VSグランブル ×1-6
ラスボス登場。
考えうる限り粘ってみたが、ズガドーンが一発で沈むのがきつい。
欲張ったドローしてたらそもそも回らなくなり、
最後は手札が全部エネになって万事休す。
結果:3位
悪は討たれた。
というわけで、今月のシロナは2枚獲得できました。
特に、ホワイトキュレムで取れた1枚が嬉しい。
練習量からすれば御の字だと思います。
来月はどんなデッキ作ろうかな?
パックを購入できないのは辛いですが、
新弾バトルは中々面白いイベントだと思います。
コメント