第2回つくばヨルノズク杯 レポート
2015年9月15日 TCG全般場所を我らがホーム、ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店に移しての開催。
ファンキーしてもらえたでしょうか。
かくいう私は金-土曜日で1泊2日の旅行に出かけ、
快晴の海とシャチを満喫し、疲労をばっちり蓄積した上での参加となりました。
これはファンキーではなく、ただのバカの例です。
シャチかわいい。
リアルタイダルストームは冷たい。
おいでませ鴨川。
今回はスイスドローで開催させて頂きました。
やって初めてわかるこの苦労。
普段店員の方がさくさく進めているのは、かくも難しかったのか。
何度やっても上手く組み合わせられない。
無常にも経過していく時間。
精進、します。はい。
そんな中、何度かお店に足を運んで頂いていた、
ビギナーの方々にも数多く参加して頂けました。
これはとても凄いことだと思うのです。
ありがとうございます。
是非今後も足を運んで頂いて、ウデを磨いて、
自分がボコボコにされるくらい強くなって下さい。
一つ、お詫び申し上げなければなりません。
今回の目玉は対戦動画の撮影でした。
が、決勝戦の途中でバッテリー切れを起こしてしまいました。
バッテリー残量に気付いた時には、時既に遅し。
今現在、何年かぶりに動画を編集している最中ですが、
この現状をどうするのか、考えている最中です。
皆様の期待を裏切る形になったことを、この場を借りてお詫び致します。
さて。
第3回つくばヨルノズク杯は 10月25日(日)12:00~
10月ということで、テーマはズバリハロウィン。
詳しいことは下記ページに記載しましたので、ご覧下さい。
http://toripa.diarynote.jp/201508312242451354/
試合形式はガンスリンガー戦です。
自由な時間で、好きな相手と対戦できるこのイベント。
気楽に楽しむもよし、11月開催のバトルフェスタに向けてデッキ調整もよし、
是非、参加をご検討下さい。
ファンキーしてもらえたでしょうか。
かくいう私は金-土曜日で1泊2日の旅行に出かけ、
快晴の海とシャチを満喫し、疲労をばっちり蓄積した上での参加となりました。
これはファンキーではなく、ただのバカの例です。
シャチかわいい。
リアルタイダルストームは冷たい。
おいでませ鴨川。
今回はスイスドローで開催させて頂きました。
やって初めてわかるこの苦労。
普段店員の方がさくさく進めているのは、かくも難しかったのか。
何度やっても上手く組み合わせられない。
無常にも経過していく時間。
精進、します。はい。
そんな中、何度かお店に足を運んで頂いていた、
ビギナーの方々にも数多く参加して頂けました。
これはとても凄いことだと思うのです。
ありがとうございます。
是非今後も足を運んで頂いて、ウデを磨いて、
自分がボコボコにされるくらい強くなって下さい。
一つ、お詫び申し上げなければなりません。
今回の目玉は対戦動画の撮影でした。
が、決勝戦の途中でバッテリー切れを起こしてしまいました。
バッテリー残量に気付いた時には、時既に遅し。
今現在、何年かぶりに動画を編集している最中ですが、
この現状をどうするのか、考えている最中です。
皆様の期待を裏切る形になったことを、この場を借りてお詫び致します。
さて。
第3回つくばヨルノズク杯は 10月25日(日)12:00~
10月ということで、テーマはズバリハロウィン。
詳しいことは下記ページに記載しましたので、ご覧下さい。
http://toripa.diarynote.jp/201508312242451354/
試合形式はガンスリンガー戦です。
自由な時間で、好きな相手と対戦できるこのイベント。
気楽に楽しむもよし、11月開催のバトルフェスタに向けてデッキ調整もよし、
是非、参加をご検討下さい。
【9/13(日)】第2回つくばヨルノズク杯【やったぜ】
2015年9月5日 TCG全般 コメント (2)あと1週間に迫りました!
第2回つくばヨルノズク杯
http://toripa.diarynote.jp/201508022158323877/
9月13日(日)12:00対戦開始です
本日撮影テストも行い、無事に終了しました。
明日に編集テストを行いますが、(たぶん)何とかなるでしょう。
撮影台をくみ上げたら、ライフル銃みたいになりました。
ちょっとごつくて重いです。スコープ付きです。
既に何人かの方からご連絡を頂いていますが、
時間ギリギリになるかも!という方は、
下記アドレスにご連絡下さるのも手です。
pokeca.mashup.tri@gmail.com
というわけで、XYレギュレーション、60枚戦。
皆様のガチバトルを期待しております。
第2回つくばヨルノズク杯
http://toripa.diarynote.jp/201508022158323877/
9月13日(日)12:00対戦開始です
本日撮影テストも行い、無事に終了しました。
明日に編集テストを行いますが、(たぶん)何とかなるでしょう。
撮影台をくみ上げたら、ライフル銃みたいになりました。
ちょっとごつくて重いです。スコープ付きです。
既に何人かの方からご連絡を頂いていますが、
時間ギリギリになるかも!という方は、
下記アドレスにご連絡下さるのも手です。
pokeca.mashup.tri@gmail.com
というわけで、XYレギュレーション、60枚戦。
皆様のガチバトルを期待しております。
ジムバトル150905@駄菓子屋ズンドコ
2015年9月5日 TCG全般雨のせいか、夏の暑さも薄れてきた今日。
来週、海にいくんだけどな…
もうちょっと暑くなってくれないかしら。
潮風を受けながらたべる焼きそば、美味しいの。
使用デッキ:ガチドラゴン(ドータクン&ドラゴン)
参加者:7名
試合形式:スイスドロー
1戦目:不戦勝
デッキだけ決めて、他の対戦を観戦。
また初めてみる子がいる。
鋼軸。サポートは…入っているようだけど。
対戦後に皆でカードを足して、魔改造大会をやったのでした。
デッキ作りは大勢でやると楽しい。
そして意見の相違からリアルファイト発展までがテンプレ。
※冗談です。
2戦目:VS Mジュカインアリアドス ○6-1
俺の名を言ってみろー! はジャギ様。
途中、ラボ下にシェイミを呼びそうになるも何とか我慢し、
最後はガチゴラスでガチ噛みして、色の消えた町でトドメ。
3戦目:VS ビッグぼっちゃ ○6-0
バケッチャとパンプジン。
ビッグぼっちゃ!と見るや否や、ドータクンで「ぶちかまし」。
育つ前に狩り、育ったらガチ噛み。暇を見て谷を割る。
手札を消費させていって、バッチリ火力ダウン。
最後はガルドでぺしぺし叩いて終了。
結果:1位
スリーブたくさん頂きました。
8月ノズク杯に友人からたくさん前借りしたので、
その後はジュニア達におすそ分けしちゃおうかな。
今回のデッキは「コンプレッサー無し」構築。
フラダリタイミングが少し減ってしまった感じがするけども、
自分が思い描いていた動きができている気がする。
これでいいのかな。まだまだ答えを追い求める。
デッキは乾いた雑巾じゃない。
来週、海にいくんだけどな…
もうちょっと暑くなってくれないかしら。
潮風を受けながらたべる焼きそば、美味しいの。
使用デッキ:ガチドラゴン(ドータクン&ドラゴン)
参加者:7名
試合形式:スイスドロー
1戦目:不戦勝
デッキだけ決めて、他の対戦を観戦。
また初めてみる子がいる。
鋼軸。サポートは…入っているようだけど。
対戦後に皆でカードを足して、魔改造大会をやったのでした。
デッキ作りは大勢でやると楽しい。
そして意見の相違からリアルファイト発展までがテンプレ。
※冗談です。
2戦目:VS Mジュカインアリアドス ○6-1
俺の名を言ってみろー! はジャギ様。
途中、ラボ下にシェイミを呼びそうになるも何とか我慢し、
最後はガチゴラスでガチ噛みして、色の消えた町でトドメ。
3戦目:VS ビッグぼっちゃ ○6-0
バケッチャとパンプジン。
ビッグぼっちゃ!と見るや否や、ドータクンで「ぶちかまし」。
育つ前に狩り、育ったらガチ噛み。暇を見て谷を割る。
手札を消費させていって、バッチリ火力ダウン。
最後はガルドでぺしぺし叩いて終了。
結果:1位
スリーブたくさん頂きました。
8月ノズク杯に友人からたくさん前借りしたので、
その後はジュニア達におすそ分けしちゃおうかな。
今回のデッキは「コンプレッサー無し」構築。
フラダリタイミングが少し減ってしまった感じがするけども、
自分が思い描いていた動きができている気がする。
これでいいのかな。まだまだ答えを追い求める。
デッキは乾いた雑巾じゃない。
【10/25(日)】第3回つくばヨルノズク杯【ハロウィン】
2015年8月31日 TCG全般【第3回 つくばヨルノズク杯】
10月イベントのテーマは、ズバリハロウィーン。
デッキでハロウィーンするとトリックがトリートです。
はい、まじめにやります。
①日時:10月25日(日)
②対戦形式:XY以降
60枚デッキ
ガンスリンガー形式 勝ち抜き戦
(試合間でのデッキの変更・調整が可能です。)
③点数計算:(1)サイコロの出目が1~3…1点、4~6…2点
1試合ごとに、勝者はサイコロを2個、敗者はサイコロを1個投げる。
(2)デッキに「ハロウィンっぽいカード」が入っていれば、ボーナス+1点。
④景品:参加賞、上位賞有り
⑤対戦時間:12:00~15:00
(対戦受付:12:00~14:30)
⑥参加条件:年齢制限無し
参加費無し
⑦場所:ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店 つくば店
(茨城県つくば市竹園1-9-2 デイズタウンつくばB1F)
⑧アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」よりライトオン方面に徒歩5分。
西友の看板が目印、デイズタウンつくばの地下1階です。
お車の場合、デイズタウンつくばの駐車場を御利用ください。
⑨備考:参加者の許可がいただける場合、対戦の様子を録画させていただく場合があります。
サイドイベントを予定しております。ハロウィンらしく、おかしなことが起こるかもしれません・・・!
ハロウィンです。
デッキに「ハロウィンっぽいカード」が入っていれば、ものすごく有利になります。
「ハロウィンっぽいカード」の指定に関しては、皆さんの想像力にお任せです。
かぼちゃポケモンのあの子や、お化けが来た時に配りたいふしぎなお菓子、夜が舞台のスタジアム…
はたまた、「そんなのアリかよ!?」みたいなトンデモ回答まで、ハロウィンっぽければ何でもアリ。
むしろ、大喜利みたいなのを期待しています。
皆様の頭脳を駆使して、是非とも笑わせて下さい。
10月イベントのテーマは、ズバリハロウィーン。
デッキでハロウィーンするとトリックがトリートです。
はい、まじめにやります。
①日時:10月25日(日)
②対戦形式:XY以降
60枚デッキ
ガンスリンガー形式 勝ち抜き戦
(試合間でのデッキの変更・調整が可能です。)
③点数計算:(1)サイコロの出目が1~3…1点、4~6…2点
1試合ごとに、勝者はサイコロを2個、敗者はサイコロを1個投げる。
(2)デッキに「ハロウィンっぽいカード」が入っていれば、ボーナス+1点。
④景品:参加賞、上位賞有り
⑤対戦時間:12:00~15:00
(対戦受付:12:00~14:30)
⑥参加条件:年齢制限無し
参加費無し
⑦場所:ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店 つくば店
(茨城県つくば市竹園1-9-2 デイズタウンつくばB1F)
⑧アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」よりライトオン方面に徒歩5分。
西友の看板が目印、デイズタウンつくばの地下1階です。
お車の場合、デイズタウンつくばの駐車場を御利用ください。
⑨備考:参加者の許可がいただける場合、対戦の様子を録画させていただく場合があります。
サイドイベントを予定しております。ハロウィンらしく、おかしなことが起こるかもしれません・・・!
ハロウィンです。
デッキに「ハロウィンっぽいカード」が入っていれば、ものすごく有利になります。
「ハロウィンっぽいカード」の指定に関しては、皆さんの想像力にお任せです。
かぼちゃポケモンのあの子や、お化けが来た時に配りたいふしぎなお菓子、夜が舞台のスタジアム…
はたまた、「そんなのアリかよ!?」みたいなトンデモ回答まで、ハロウィンっぽければ何でもアリ。
むしろ、大喜利みたいなのを期待しています。
皆様の頭脳を駆使して、是非とも笑わせて下さい。
ジムバトル150829@駄菓子屋ズンドコ
2015年8月29日 TCG全般「ライチュウ使ってみたい!」
「はい、これ」
「ヤッター!」
というわけで、人生初のシェイミライチュウデッキ。
なにこの子強い。
ニコタマハチマキで120点。
こんなお手軽にブリザードバーンできるとか。
連打していいの?
逃げてスーエネ回収しなくていいの?
※スーエネ回収はもっと大事に使いましょう。
使用デッキ:借り物のドータクンライチュウ
参加者:7名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS Mサーナイト ○6-4
鋼で弱点だな!とか調子に乗ってたら、
ドータクンをフラダリされて立ち往生。
さらにエネを落としすぎたこともあり、さぁ困った逃げられない。
しかたないから倒してもらって、と思ったら、
倒されるターンにオカマが飛んでくる。
何それどこで覚えたの。きっつい。
しかも連続でオカマされて、ブリリアントアローでエネが…
…と思ったら「かがやくかぜ」。
エネが残っていないとは思わなかったらしく。
危ないところをフラダリで獲りきって勝利。
2戦目:VS 鋼ガチギラティナ ○6-2
先2でライチュウが140点を出し、ヒードランを倒す最高の立ち上がり。
ギラティナがスクランブルしてくるが、ギリギリ間に合ったニコタマが役に立った。
ギラティナにはガルド。ガチゴラスにはライチュウ。
ちくちくぶつけてゲームセット。
立ち上がりが全てだった。
3戦目:VS 白レック ×3-4
初手にボールが多く、なかなかの立ち上がり。
お互いスタジアムが割られないので、ベンチをフル展開していく。
ちょっと無理して先2に相手のチルタリスを撃墜。
しかし、次のターンにチルタリスがΔ進化して、全くの読みミス。
この攻撃1回が響き、敗戦。2-2ラインが一枚も落ちないか…!
結果:3位
初戦の相手が2位に。
そのデッキ、ホントに今日はじめて使うの?
実は、本日初参加の方がお1人。
カードをガサゴソして、XYはどれだ…!というご様子。
そんな寄せ集めの紙束では、楽しむことさえできまい。
先週作っておいた貸し出しデッキをサッと広げ、どれ使う?
「リザードン使う!」
簡単に使い方を説明し、まぁ大丈夫かな…
「グレンダイブ!ゲンシカイオーガは焼き魚!」
誰がそこまでやれといった。
あと、カイオーガはシャチだ。
全敗だったものの、楽しんでもらえたようで。
しかしこの貸し出しデッキ、よく出来てる。
自分ももうちょいギミック増やすべきだったかなぁ…
「はい、これ」
「ヤッター!」
というわけで、人生初のシェイミライチュウデッキ。
なにこの子強い。
ニコタマハチマキで120点。
こんなお手軽にブリザードバーンできるとか。
連打していいの?
逃げてスーエネ回収しなくていいの?
※スーエネ回収はもっと大事に使いましょう。
使用デッキ:借り物のドータクンライチュウ
参加者:7名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS Mサーナイト ○6-4
鋼で弱点だな!とか調子に乗ってたら、
ドータクンをフラダリされて立ち往生。
さらにエネを落としすぎたこともあり、さぁ困った逃げられない。
しかたないから倒してもらって、と思ったら、
倒されるターンにオカマが飛んでくる。
何それどこで覚えたの。きっつい。
しかも連続でオカマされて、ブリリアントアローでエネが…
…と思ったら「かがやくかぜ」。
エネが残っていないとは思わなかったらしく。
危ないところをフラダリで獲りきって勝利。
2戦目:VS 鋼ガチギラティナ ○6-2
先2でライチュウが140点を出し、ヒードランを倒す最高の立ち上がり。
ギラティナがスクランブルしてくるが、ギリギリ間に合ったニコタマが役に立った。
ギラティナにはガルド。ガチゴラスにはライチュウ。
ちくちくぶつけてゲームセット。
立ち上がりが全てだった。
3戦目:VS 白レック ×3-4
初手にボールが多く、なかなかの立ち上がり。
お互いスタジアムが割られないので、ベンチをフル展開していく。
ちょっと無理して先2に相手のチルタリスを撃墜。
しかし、次のターンにチルタリスがΔ進化して、全くの読みミス。
この攻撃1回が響き、敗戦。2-2ラインが一枚も落ちないか…!
結果:3位
初戦の相手が2位に。
そのデッキ、ホントに今日はじめて使うの?
実は、本日初参加の方がお1人。
カードをガサゴソして、XYはどれだ…!というご様子。
そんな寄せ集めの紙束では、楽しむことさえできまい。
先週作っておいた貸し出しデッキをサッと広げ、どれ使う?
「リザードン使う!」
簡単に使い方を説明し、まぁ大丈夫かな…
「グレンダイブ!ゲンシカイオーガは焼き魚!」
誰がそこまでやれといった。
あと、カイオーガはシャチだ。
全敗だったものの、楽しんでもらえたようで。
しかしこの貸し出しデッキ、よく出来てる。
自分ももうちょいギミック増やすべきだったかなぁ…
第1回つくばヨルノズク杯 レポート【写真追加】
2015年8月24日 TCG全般 コメント (3)
よくよく考えれば、杯と名づけてるくせに優勝カップとか無いですけど。
いいんです、楽しければ。今が。
のんびり自由に楽しんでもらった今回のイベント。
とおい北の大地からご足労頂いたり、
いつものあんな方やこんな方に来ていただいたり、
親子のジュニアプレイヤーが参加してくれたり、
ズンドコ商店の店員さんが参加してくださったり。
この際正直に言いますが、
誰も来なかったらどうしようって、かなり不安でした。
杞憂だったんですけどね。
今までは、楽しむ側だったポケモンカード。
今回初めて、楽しませる側になりました。
いやぁ難しい。そして面白い。
自分が考えたこと何でもできるわけです。
何でもできるから、それなりに苦労しなきゃいけない。
「遊びにきてくれる人がいること」
「手伝ってくれる友人がいること」
これって財産です。思い知らされました。
あんなことやってやろうぜ!ってアイデアはまだまだたくさんあります。
脳筋がハッチャケていきますので、どうおお楽しみ下さい。
今回、完全ビギナーの方の参加を想定し、全色の貸し出しデッキを作成していました。
デッキ構築相談でそれが役に立ったり、一部の対戦で使いたい方がいたりと、
なかなかいいネタになったようです。作った甲斐がありました。
また、デッキ構築相談→完成次第そのまま実践投入 という流れが可能になりました。
運営が3人いて、なおかつガンスリンガー形式という時間の自由さが上手くハマったみたいです。
対戦風景の楽しそうな様子を撮りました。
肖像権等ありますから、ご連絡頂ければ即削除致します。
会場の楽しい雰囲気が伝われば幸いです。
いいんです、楽しければ。今が。
のんびり自由に楽しんでもらった今回のイベント。
とおい北の大地からご足労頂いたり、
いつものあんな方やこんな方に来ていただいたり、
親子のジュニアプレイヤーが参加してくれたり、
ズンドコ商店の店員さんが参加してくださったり。
この際正直に言いますが、
誰も来なかったらどうしようって、かなり不安でした。
杞憂だったんですけどね。
今までは、楽しむ側だったポケモンカード。
今回初めて、楽しませる側になりました。
いやぁ難しい。そして面白い。
自分が考えたこと何でもできるわけです。
何でもできるから、それなりに苦労しなきゃいけない。
「遊びにきてくれる人がいること」
「手伝ってくれる友人がいること」
これって財産です。思い知らされました。
あんなことやってやろうぜ!ってアイデアはまだまだたくさんあります。
脳筋がハッチャケていきますので、どうおお楽しみ下さい。
今回、完全ビギナーの方の参加を想定し、全色の貸し出しデッキを作成していました。
デッキ構築相談でそれが役に立ったり、一部の対戦で使いたい方がいたりと、
なかなかいいネタになったようです。作った甲斐がありました。
また、デッキ構築相談→完成次第そのまま実践投入 という流れが可能になりました。
運営が3人いて、なおかつガンスリンガー形式という時間の自由さが上手くハマったみたいです。
対戦風景の楽しそうな様子を撮りました。
肖像権等ありますから、ご連絡頂ければ即削除致します。
会場の楽しい雰囲気が伝われば幸いです。
第1回つくばヨルノズク杯 無事終了
2015年8月23日 TCG全般終わったー!
疲れたー!
眠いっていうかもう寝た後です。現在20時過ぎ。
タイトル通り、無事終了の運びとなりました。
参加して下さった方々。告知してくださった方々。
そして運営してくれたオーガナイザーズお二人。
快適かつ楽しいポケカ空間を堪能して頂けたでしょうか。
この場を借りて、感謝申し上げます。
レポートは明日に詳細を記載します。
有言実行。
今日中ってのは許して下さい。何でもしますから。
ん?今何でもするって言ったよね?
今回はまつりつくばの日程と被っての開催となりました。
自分は土曜日はお祭り、日曜日はポケカと、フェス漬けの週末を堪能しました。
いいねぇ、お祭り。あの無駄にテンション上がっても許される空間。
身体の芯まで響く、太鼓の振動。いやー、良い。
ビールのみたかったな
来月、第2回ヨルノズク杯は、9月13日(日)12:00~
撮影機材を使っての対戦動画全国配信計画。
コレが目玉となっております。
撮影テスト進めなきゃな…
http://toripa.diarynote.jp/201508022158323877/
それ以降も、変則ルールでポケカを楽しめるイベントを企画中です。
ご期待下さい。
疲れたー!
眠いっていうかもう寝た後です。現在20時過ぎ。
タイトル通り、無事終了の運びとなりました。
参加して下さった方々。告知してくださった方々。
そして運営してくれたオーガナイザーズお二人。
快適かつ楽しいポケカ空間を堪能して頂けたでしょうか。
この場を借りて、感謝申し上げます。
レポートは明日に詳細を記載します。
有言実行。
今日中ってのは許して下さい。何でもしますから。
ん?今何でもするって言ったよね?
今回はまつりつくばの日程と被っての開催となりました。
自分は土曜日はお祭り、日曜日はポケカと、フェス漬けの週末を堪能しました。
いいねぇ、お祭り。あの無駄にテンション上がっても許される空間。
身体の芯まで響く、太鼓の振動。いやー、良い。
来月、第2回ヨルノズク杯は、9月13日(日)12:00~
撮影機材を使っての対戦動画全国配信計画。
コレが目玉となっております。
撮影テスト進めなきゃな…
http://toripa.diarynote.jp/201508022158323877/
それ以降も、変則ルールでポケカを楽しめるイベントを企画中です。
ご期待下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=5gJArGTPwn4&feature=youtu.be
ヤバイ!来い!キタ!
でおなじみの、新弾ポケカの魅力を伝えるCM。
たしかにこの強い引きはシビれそう。
しかしここで一つ物申したい。
対戦相手のお兄さん、ボコられすぎちゃうん?
手加減とは言わないまでもですね。
対戦相手がいてこそのカードゲームでありまして…
苦い顔しながらも対戦してくれるお兄さんに乾杯。
とおい東の地、ワシントンではDay1のカウントダウンが始まった様子。
お祭り前の静けさなのかな。きっとすごい緊張感と集中力の中で、
皆昂ぶりを抑えているのでしょう。
レックウザバトルでさえあんなだったから、
自分だったら感極まって対戦前に泣いちゃうかもしれない。
泣きながらコンプハイボアオギリハイボシェイミコンプスーエネ爆流9回!神秘の剣ィ!
ただの変態である。というか使用デッキカメケル固定か。当たり前だわ。
今週末は第1回 つくばヨルノズク杯。
噂では、併設のつくば市役所駐車場が無料開放されるとか。
自分は、朝早くからズンドコの駐車場狙って動きます。
久しぶりのジムバトルだなぁー
ヤバイ!来い!キタ!
でおなじみの、新弾ポケカの魅力を伝えるCM。
たしかにこの強い引きはシビれそう。
しかしここで一つ物申したい。
対戦相手のお兄さん、ボコられすぎちゃうん?
手加減とは言わないまでもですね。
対戦相手がいてこそのカードゲームでありまして…
苦い顔しながらも対戦してくれるお兄さんに乾杯。
とおい東の地、ワシントンではDay1のカウントダウンが始まった様子。
お祭り前の静けさなのかな。きっとすごい緊張感と集中力の中で、
皆昂ぶりを抑えているのでしょう。
レックウザバトルでさえあんなだったから、
自分だったら感極まって対戦前に泣いちゃうかもしれない。
泣きながらコンプハイボアオギリハイボシェイミコンプスーエネ爆流9回!神秘の剣ィ!
ただの変態である。というか使用デッキカメケル固定か。当たり前だわ。
今週末は第1回 つくばヨルノズク杯。
噂では、併設のつくば市役所駐車場が無料開放されるとか。
自分は、朝早くからズンドコの駐車場狙って動きます。
久しぶりのジムバトルだなぁー
「強いポケモン 弱いポケモン そんなの人の勝手」
とは、ポケモンのとある作中の台詞ですけども。
つまるところ、ゲームは「楽しむ物」だと思うのです。
楽しむためには、好きなポケモンを使いたい。
楽しむためには、強いポケモンで勝ちたい。
でも、この両立はとても難しいのです。
ただいまWCSに参加される方々の移動真っ最中のようです。
世界を舞台に戦うのだから、当然お強いわけで。
なーんて思っていたら、とある方のこんな台詞。
「対戦していて楽しいデッキを使いたかった。」
あぁ、そっちなのか。
相手の思考を読めるとか、誰よりも練習する、とかじゃなくて。
誰よりも楽しめるから強いのだな。
自分も、もっとゲームを楽しもうと思ったのでした。
我らが茨城県オーガナイザーチームがお送りする企画。
「第1回 つくばヨルノズク杯」は、いよいよ今週末。
8/23(日)14:00~ 開催です。
http://toripa.diarynote.jp/201507141934517624/
気合入れて楽しみましょう。
とは、ポケモンのとある作中の台詞ですけども。
つまるところ、ゲームは「楽しむ物」だと思うのです。
楽しむためには、好きなポケモンを使いたい。
楽しむためには、強いポケモンで勝ちたい。
でも、この両立はとても難しいのです。
ただいまWCSに参加される方々の移動真っ最中のようです。
世界を舞台に戦うのだから、当然お強いわけで。
なーんて思っていたら、とある方のこんな台詞。
「対戦していて楽しいデッキを使いたかった。」
あぁ、そっちなのか。
相手の思考を読めるとか、誰よりも練習する、とかじゃなくて。
誰よりも楽しめるから強いのだな。
自分も、もっとゲームを楽しもうと思ったのでした。
我らが茨城県オーガナイザーチームがお送りする企画。
「第1回 つくばヨルノズク杯」は、いよいよ今週末。
8/23(日)14:00~ 開催です。
http://toripa.diarynote.jp/201507141934517624/
気合入れて楽しみましょう。
Jury会に参加しました
2015年8月16日 TCG全般楽しかった…!
思えば、カメケルを使えるBW環境はここだけなのです。
ズンドコはXYですし。
【XYの部】
・使用デッキ:ガチドラゴン(ドータクン&ダブル竜)
・デッキチェックしたらサーチャーが5枚に。
これコンプレッサーと間違えてる奴…
スミマセンでした。気付いてから差し替えました。
・コンプサーチャー構築をやめてみよう。そうしよう。
・ビークインをギラティナでいじめたら、ブースター&鍛冶屋。えっ?
・ガチゴラスミラー。ガチゴがガチゴでガブリされて万事休す。
先行してサイド取られるの、XYでは本当につらい。
・「ギラティナ強いじゃないですか」
「ギラティナで殴るくらいならガチゴで噛めば相手倒れるでしょ」
その時、脳筋に電流走る。
・ガチゴラスカワイイヤッター
・キャッチャー→ドータクン→エレキサークルブースター込みで80点。
…耐えちゃうんだこの子。
・一度デッキを大きく崩して、もう一度作ってみたら。
そういう視点を持てた1日でした。
【BWの部】
・使用デッキ:カメケルラボ(色の消えた町採用)
・ハイボ。スーエネ回収。コンプ。アオギリ。
・実家のような安心感。
・いや、確かに実家には帰っていたけども。
・むしろ中毒なのではないかという疑い。
・VSジャギドセイバー。何故か押し勝つ。なんでや。
・押し寄せるキュレムの大群。数の暴力。
・×伝家の宝刀 ○このデッキしか無い
・「カメケルの運用法で薄い本作ったらコミケで売れるかも?」
売れるかどうかはともかく、書ける気はする。ちょっとだけ。
対戦ありがとうございました。そして、運営お疲れ様でした。
来週はイベント。いっちょやりますか。
思えば、カメケルを使えるBW環境はここだけなのです。
ズンドコはXYですし。
【XYの部】
・使用デッキ:ガチドラゴン(ドータクン&ダブル竜)
・デッキチェックしたらサーチャーが5枚に。
これコンプレッサーと間違えてる奴…
スミマセンでした。気付いてから差し替えました。
・コンプサーチャー構築をやめてみよう。そうしよう。
・ビークインをギラティナでいじめたら、ブースター&鍛冶屋。えっ?
・ガチゴラスミラー。ガチゴがガチゴでガブリされて万事休す。
先行してサイド取られるの、XYでは本当につらい。
・「ギラティナ強いじゃないですか」
「ギラティナで殴るくらいならガチゴで噛めば相手倒れるでしょ」
その時、脳筋に電流走る。
・ガチゴラスカワイイヤッター
・キャッチャー→ドータクン→エレキサークルブースター込みで80点。
…耐えちゃうんだこの子。
・一度デッキを大きく崩して、もう一度作ってみたら。
そういう視点を持てた1日でした。
【BWの部】
・使用デッキ:カメケルラボ(色の消えた町採用)
・ハイボ。スーエネ回収。コンプ。アオギリ。
・実家のような安心感。
・いや、確かに実家には帰っていたけども。
・むしろ中毒なのではないかという疑い。
・VSジャギドセイバー。何故か押し勝つ。なんでや。
・押し寄せるキュレムの大群。数の暴力。
・×伝家の宝刀 ○このデッキしか無い
・「カメケルの運用法で薄い本作ったらコミケで売れるかも?」
売れるかどうかはともかく、書ける気はする。ちょっとだけ。
対戦ありがとうございました。そして、運営お疲れ様でした。
来週はイベント。いっちょやりますか。
いや、普通に三脚探しにいっただけなんですがね。
普段はイルカとかシャチとか、動きの激しい被写体ばかりなので
腰を落ち着けて撮影する三脚って持ってなかったのですよ。
一眼レフだと、水しぶきの一粒まで写る。
いいねぇこれ…
そして、8月23日(日)までにスリーブを探す旅に出るのでした。
残り30枚。手に入るのか…?
何とかして間に合わせたいが…
普段はイルカとかシャチとか、動きの激しい被写体ばかりなので
腰を落ち着けて撮影する三脚って持ってなかったのですよ。
一眼レフだと、水しぶきの一粒まで写る。
いいねぇこれ…
そして、8月23日(日)までにスリーブを探す旅に出るのでした。
残り30枚。手に入るのか…?
何とかして間に合わせたいが…
【第2回 つくばヨルノズク杯】
茨城県つくば市の鳥は「フクロウ」
だからヨルノズク杯なんですね。
知性の象徴とされる鳥を尻目に、全力で攻める私は脳筋です。
9月は、残暑を吹き飛ばす真剣勝負を。
①日時:9月13日(日)
②対戦形式:XY以降
60枚デッキ
スイスドロー形式
(定員30名。参加者多数の場合は調整の可能性有り)
③景品:参加賞、上位賞有り
④対戦時間:12:00~15:00
(参加受付:11:30~12:00)
⑤参加条件:年齢制限無し
参加費無し
⑥場所:ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店 つくば店
(茨城県つくば市竹園1-9-2 デイズタウンつくばB1F)
⑦アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」よりライトオン方面に徒歩5分。
西友の看板が目印、デイズタウンつくばの地下1階です。
お車の場合、デイズタウンつくばの駐車場を御利用ください。
⑧備考:参加者の許可がいただける場合、対戦の様子を録画させていただく場合があります。
いつもと違う所が1つだけあります。
対戦の様子を録画させて頂く可能性がございます。
そのための機材も用意しました。
その名も「V4ユニット&クランプキットⅡ」
無駄にかっこいい。
Ⅱって何なの。Ⅰが売れたから続編なの。
ともあれ、先に動画編集の準備をしないといけないのですが。
凝った編集をすると後が続かないのは既に経験済なので、
簡素になるとは思いますが、乞うご期待、ってことで。
自分のプレイングが日本全国に配信されるチャンスかも?
茨城県つくば市の鳥は「フクロウ」
だからヨルノズク杯なんですね。
知性の象徴とされる鳥を尻目に、全力で攻める私は脳筋です。
9月は、残暑を吹き飛ばす真剣勝負を。
①日時:9月13日(日)
②対戦形式:XY以降
60枚デッキ
スイスドロー形式
(定員30名。参加者多数の場合は調整の可能性有り)
③景品:参加賞、上位賞有り
④対戦時間:12:00~15:00
(参加受付:11:30~12:00)
⑤参加条件:年齢制限無し
参加費無し
⑥場所:ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店 つくば店
(茨城県つくば市竹園1-9-2 デイズタウンつくばB1F)
⑦アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」よりライトオン方面に徒歩5分。
西友の看板が目印、デイズタウンつくばの地下1階です。
お車の場合、デイズタウンつくばの駐車場を御利用ください。
⑧備考:参加者の許可がいただける場合、対戦の様子を録画させていただく場合があります。
いつもと違う所が1つだけあります。
対戦の様子を録画させて頂く可能性がございます。
そのための機材も用意しました。
その名も「V4ユニット&クランプキットⅡ」
無駄にかっこいい。
Ⅱって何なの。Ⅰが売れたから続編なの。
ともあれ、先に動画編集の準備をしないといけないのですが。
凝った編集をすると後が続かないのは既に経験済なので、
簡素になるとは思いますが、乞うご期待、ってことで。
自分のプレイングが日本全国に配信されるチャンスかも?
ジムバトル150801@駄菓子屋ズンドコ
2015年8月1日 TCG全般 コメント (1)今日からホエルオースリーブが配布されるらしい。
海の王者、ホエルオー!
でっかい!
…でかすぎやしませんかね。
絵柄がとても好みです。
嬉しい誤算です。
これは…2デッキ分くらい集めたい。
そして、これにカイオーガを…
クジラとシャチは違うけども…
ところで、イルカとクジラって同じです。
知ってました?
使用デッキ:ガチドラゴン
参加者:5名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSMディアンシー ○6-1
先週お話していたのは、この方です。
ごめん、つまりデッキの中身は殆ど知っているんだ。
鋼で弱点突いて勝利。
2戦目:VSMエルレフォレトスニャオニクス ○6-4
ちょっと動きが鈍い。
と思っていたら、フォレトスからのムドウブレードで焼け野原。
場がドータクン単にされる。ヒィィ
しかし、返しでドラゴンチームが準備開始。
Mエルレを1体持って行くが、後続が育って押し込まれる。
フォレトスの特性でダメカンを撒かれ、合計150点。
しかし、サイドを取りきられるにはあと1点足りない。
そのスキをついてガチゴラスがガチ噛みしてガチサイド取り切り。
危ないところだった。次はヤグラに乗りに行こう。
3戦目:VSナイトパレード ×2-6
初手エネだらけでサナ使ったら1枚違わず帰ってくる悲しみ。
そんなこんなでドータクンが残り1枚になり、エネ供給が枯渇。
オカマとか撃ちたかったけどそんな暇もなく。
入れ替え最後引ければワンチャンあったが、掘りきれず敗北。
結果:2位
ホエルオースリーブ25枚。
うーん、8月のイベントまでにあと30枚集められるかしら…
海の王者、ホエルオー!
でっかい!
…でかすぎやしませんかね。
絵柄がとても好みです。
嬉しい誤算です。
これは…2デッキ分くらい集めたい。
そして、これにカイオーガを…
クジラとシャチは違うけども…
ところで、イルカとクジラって同じです。
知ってました?
使用デッキ:ガチドラゴン
参加者:5名
試合形式:スイスドロー
1戦目:VSMディアンシー ○6-1
先週お話していたのは、この方です。
ごめん、つまりデッキの中身は殆ど知っているんだ。
鋼で弱点突いて勝利。
2戦目:VSMエルレフォレトスニャオニクス ○6-4
ちょっと動きが鈍い。
と思っていたら、フォレトスからのムドウブレードで焼け野原。
場がドータクン単にされる。ヒィィ
しかし、返しでドラゴンチームが準備開始。
Mエルレを1体持って行くが、後続が育って押し込まれる。
フォレトスの特性でダメカンを撒かれ、合計150点。
しかし、サイドを取りきられるにはあと1点足りない。
そのスキをついてガチゴラスがガチ噛みしてガチサイド取り切り。
危ないところだった。次はヤグラに乗りに行こう。
3戦目:VSナイトパレード ×2-6
初手エネだらけでサナ使ったら1枚違わず帰ってくる悲しみ。
そんなこんなでドータクンが残り1枚になり、エネ供給が枯渇。
オカマとか撃ちたかったけどそんな暇もなく。
入れ替え最後引ければワンチャンあったが、掘りきれず敗北。
結果:2位
ホエルオースリーブ25枚。
うーん、8月のイベントまでにあと30枚集められるかしら…
イベント情報 追加更新
2015年7月26日 TCG全般公式HPに、オーガナイザー企画が公表され始めた模様。
だったら、ってことでこちらも。
http://toripa.diarynote.jp/201507141934517624/
レギュレーション、対戦形式等の詳しい情報です。
詳細は上記URLをご覧下さい。
だったら、ってことでこちらも。
http://toripa.diarynote.jp/201507141934517624/
レギュレーション、対戦形式等の詳しい情報です。
詳細は上記URLをご覧下さい。
ジムバトル150725@駄菓子屋ズンドコ
2015年7月25日 TCG全般 コメント (1)先週はサマーバトルに参加しなかった。
自分から誘っておきながら…
…うん、そりゃ怒りますよね。
ごめんなさい。
使用デッキは「ガチアオギリ」
サポがアオギリとフラダリのみ。
アオギリできないとやばい。
使用デッキ:ガチアオギリ
参加者:10名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS格闘 ×1-1
初手。ハイボもメンテナンスも無し。
ラプラスが倒されて終了。あうん。
2戦目:VSパンプジンアリアドス ×3-0
アオギリ成功。タイダルストーム。
タイダルストーム。タイダルストーム。
…で、逃げるためのエネは?
ポケモンに全てエネが付き、エネ回収が腐って山札切れ。
3戦目:いろいろEx ○6-0
格闘と白レックとシャチを足して3で割るとどうなるか。
答え:どうにもならない。
タイダルストームで押し切り。
結果:圏外
だめだこりゃ。次いってみよう。
いや、このデッキに次は… ないな。
アオギリは亀がいないと。
終了後、デッキ診断をお願いされる。
1つ目のデッキは…3つのデッキを混ぜて3で割った感じ。
無理だって。メガシンカラインが1枚刺しなのは。
しかし、固めるとポケモンが少ないとのこと。
元気の欠片で水増しできないか…?
2つ目のデッキは、初めて見る方。
ディアンシーExのデッキ。すごく良くまとまっている。
あとはエネがちょっと多いけど、致命傷ではない。
問題は、アタッカーがディアンシーのみってことだ。
…ちょっと驚かせてみよう。
「今日負けた理由を当ててみようか。
序盤はディアンシーが活躍してサイドカードを4枚くらい取れるけど、
1匹倒されたら後が続かなかったから。あってる?」
予想通り驚いた様子。こういうツカミもありだよね。
とはいえ、デッキは既によく固まっている。
入っているカードの理由も明確になっている。
あとは…カード不足はどうしようもない。
アタッカー不足なら、ゼルネアスExを入れるくらいしか…
手持ちのカードに余ってなかったっけな。
終わってから、ふと、教えるのはいいんだけども、
相手が自分で考えるチカラを伸ばせるような話し方をできているか。
併設されていた盆踊り会場で唐揚げをほおばりつつ、
ちょっと自問自答する脳筋なのでした。
あっ、梅酒おいしそう。車でこなきゃよかった。
自分から誘っておきながら…
…うん、そりゃ怒りますよね。
ごめんなさい。
使用デッキは「ガチアオギリ」
サポがアオギリとフラダリのみ。
アオギリできないとやばい。
使用デッキ:ガチアオギリ
参加者:10名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS格闘 ×1-1
初手。ハイボもメンテナンスも無し。
ラプラスが倒されて終了。あうん。
2戦目:VSパンプジンアリアドス ×3-0
アオギリ成功。タイダルストーム。
タイダルストーム。タイダルストーム。
…で、逃げるためのエネは?
ポケモンに全てエネが付き、エネ回収が腐って山札切れ。
3戦目:いろいろEx ○6-0
格闘と白レックとシャチを足して3で割るとどうなるか。
答え:どうにもならない。
タイダルストームで押し切り。
結果:圏外
だめだこりゃ。次いってみよう。
いや、このデッキに次は… ないな。
アオギリは亀がいないと。
終了後、デッキ診断をお願いされる。
1つ目のデッキは…3つのデッキを混ぜて3で割った感じ。
無理だって。メガシンカラインが1枚刺しなのは。
しかし、固めるとポケモンが少ないとのこと。
元気の欠片で水増しできないか…?
2つ目のデッキは、初めて見る方。
ディアンシーExのデッキ。すごく良くまとまっている。
あとはエネがちょっと多いけど、致命傷ではない。
問題は、アタッカーがディアンシーのみってことだ。
…ちょっと驚かせてみよう。
「今日負けた理由を当ててみようか。
序盤はディアンシーが活躍してサイドカードを4枚くらい取れるけど、
1匹倒されたら後が続かなかったから。あってる?」
予想通り驚いた様子。こういうツカミもありだよね。
とはいえ、デッキは既によく固まっている。
入っているカードの理由も明確になっている。
あとは…カード不足はどうしようもない。
アタッカー不足なら、ゼルネアスExを入れるくらいしか…
手持ちのカードに余ってなかったっけな。
終わってから、ふと、教えるのはいいんだけども、
相手が自分で考えるチカラを伸ばせるような話し方をできているか。
併設されていた盆踊り会場で唐揚げをほおばりつつ、
ちょっと自問自答する脳筋なのでした。
あっ、梅酒おいしそう。車でこなきゃよかった。
イベントオーガナイザー企画、動き始めました。
詳細は下記URLに、順次公表していきます。
http://toripa.diarynote.jp/201507141934517624/
今回は
「日時」と「場所」が決定したお知らせです。
詳細は下記URLに、順次公表していきます。
http://toripa.diarynote.jp/201507141934517624/
今回は
「日時」と「場所」が決定したお知らせです。
茨城県唯一の脳筋式イベントオーガナイザー
2015年7月11日 TCG全般 コメント (1)いよいよもって、イベントオーガナイザーのお仕事を開始しました。
つくばエクスプレス研究学園前駅にある、
ファンキー駄菓子屋ズンドコ@つくば店を利用するつもりでしたが、
申請の関係から、それは9月以降になりそうです。
8月は、研究学園前駅近くの貸しスペースを利用します。
アクセス可能な地域を考えて、駅周辺というのは外せない。
今日はその会場の下見と、道案内、周辺施設の確認等。
イベントの内容はどうするか。
まずはおおまかな人数を知りたい。
イベントオーガナイザーってどれくらい注目されてるんだ?
会場を使えば、後片付けの問題もでてくる。
時間の切り上げ方は?飲食は可能なのか?
喫煙は? というか自分がケムリ嫌いなので禁煙がありがたい。
道案内するにしても、目印が何かあったほうがいいのではないか。
オーガナイザー3人いるし、2人で肩車してトゥートゥートーテム作るか。
駐車場あるけど、数足りるんだろうか… 近隣から苦情来ないだろうな。
今後の継続も考えて、手間は省きつつ、内容は詰めたい。
とりま、8月の申請締め切りは15日。
近々続報を出します。
このDNが、茨城県唯一のイベントオーガナイザーズ、
その情報発信場所になります。
2人しかいないんですね、茨城県。そこにもう一方加えて3人体制です。
つくばエクスプレス研究学園前駅にある、
ファンキー駄菓子屋ズンドコ@つくば店を利用するつもりでしたが、
申請の関係から、それは9月以降になりそうです。
8月は、研究学園前駅近くの貸しスペースを利用します。
アクセス可能な地域を考えて、駅周辺というのは外せない。
今日はその会場の下見と、道案内、周辺施設の確認等。
イベントの内容はどうするか。
まずはおおまかな人数を知りたい。
イベントオーガナイザーってどれくらい注目されてるんだ?
会場を使えば、後片付けの問題もでてくる。
時間の切り上げ方は?飲食は可能なのか?
喫煙は? というか自分がケムリ嫌いなので禁煙がありがたい。
道案内するにしても、目印が何かあったほうがいいのではないか。
オーガナイザー3人いるし、2人で肩車してトゥートゥートーテム作るか。
駐車場あるけど、数足りるんだろうか… 近隣から苦情来ないだろうな。
今後の継続も考えて、手間は省きつつ、内容は詰めたい。
とりま、8月の申請締め切りは15日。
近々続報を出します。
このDNが、茨城県唯一のイベントオーガナイザーズ、
その情報発信場所になります。
2人しかいないんですね、茨城県。そこにもう一方加えて3人体制です。
ジムバトル1501711@駄菓子屋ズンドコ
2015年7月11日 TCG全般よくよく考えれば、XYレギュレーションになってから初のジムバトル。
デッキどうしよう?鋼はまだまだいけるかしら。
正直、自分よりも組んであげたデッキのほうが気になる。
俺が組んだのでは、マトモに戦えないようだ。
頭の悪さが悔やまれる。
使用デッキ:メタルドラゴンズ
参加者:12名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS ビークイン&パレード ○5-2
序盤に壁が倒されて押し込まれるも、
クセロシキでニコタマを破壊し、ギラティナ様でぺちぺちぺち
ギラティナ様つよい(小並感
2戦目:VS Mライボ&ボルトロス ○6-0
Mライボルトがでてきたので、ギラティナ様でぺちぺちぺちぺち
後ろのほうでMライボルトが衰弱していく様が、なんとも。
3戦目:VS ライルチャシェイミ ○6-1
ニコタマがみえたので、ギラティナ様でぺちぺちぺちぺちぺち
相手が動けなくなって終了。
結果:優勝
ギラティナ様つよいしかっこいい。ガチゴもかわいい。
割とこのデッキが好きになってきています。
デッキどうしよう?鋼はまだまだいけるかしら。
正直、自分よりも組んであげたデッキのほうが気になる。
俺が組んだのでは、マトモに戦えないようだ。
頭の悪さが悔やまれる。
使用デッキ:メタルドラゴンズ
参加者:12名くらい
試合形式:スイスドロー
1戦目:VS ビークイン&パレード ○5-2
序盤に壁が倒されて押し込まれるも、
クセロシキでニコタマを破壊し、ギラティナ様でぺちぺちぺち
ギラティナ様つよい(小並感
2戦目:VS Mライボ&ボルトロス ○6-0
Mライボルトがでてきたので、ギラティナ様でぺちぺちぺちぺち
後ろのほうでMライボルトが衰弱していく様が、なんとも。
3戦目:VS ライルチャシェイミ ○6-1
ニコタマがみえたので、ギラティナ様でぺちぺちぺちぺちぺち
相手が動けなくなって終了。
結果:優勝
ギラティナ様つよいしかっこいい。ガチゴもかわいい。
割とこのデッキが好きになってきています。
【告知】 第1回 つくばヨルノズク杯 【茨城イベントオーガナイザー企画】
2015年7月10日 TCG全般
茨城県のイベントオーガナイザー企画 第1弾!
研究学園都市つくばにて、ポケモンカードを楽しみませんか?
一言で言えば、対戦、デッキ構築相談、ルールティーチングの3つを開催します。
オーガナイザーが3人いるからこそ出来る荒業。素敵。
【第1回 つくばヨルノズク杯】
とにかくバトルしたい!そんなアナタへ。
気軽に何度でも対戦!
①日時:8月23日(日)
②対戦形式:XY以降
60枚デッキ
ガンスリンガー形式
(目と目が合ったら勝負!って奴です)
③景品:参加賞、上位賞有り
(ゼルネアスのスリーブです)
④対戦受付:14:00~16:15(16:30対戦終了)
⑤参加費:中学生以上…100円
小学生以下…無料
(会場の使用料にあてます)
⑥場所:シェアスペース ヴィアート
(つくばエクスプレス「研究学園前駅」徒歩4分)
【ルールティーチング】
これからポケカを始めるアナタへ。
手ぶら参加OK!
これを機に親子でポケカライフなんていかが?
①持ち物:無し
②参加費:無料
【デッキ構築 ステップアップサポート】
デッキを作ったけど、なかなか勝てない…
そんなアナタの力になります。
デッキ構築のご相談。お気軽にどうぞ。
①持ち物:自作のデッキ
②参加費:無料
【全体的な注意事項】
①最寄り駅は、つくばエクスプレス「研究学園前駅」です。
改札を出た後、つくば市役所方面へ高架沿いに徒歩2分、北側に見えるセブンイレブンのさらに北側、
「シェアスペース」の垂れ幕が目印です
②駐車場の台数に限りがあります。公共交通機関をご利用頂くか、周辺の有料パーキングをご利用下さい。
(例:つくば市役所駐車場…500円/日)
③会場はバルコニーを含め、完全禁煙となります。飲食は、蓋付き飲料のみ可です。
④会場へは階段を昇る必要があります。車椅子等でお越しの方は、予めお問い合わせ下さい。
はい、長々と説明するのは脳筋の性に合いません。
3行で言うと、
1:好きな時間に好きなだけ対戦!とにかく戦え!
2:ルールティーチングもやってるよ!
3:デッキ構築の相談会もやってるよ!
ってことです。
何かしらの変更を受ける可能性はありますが、その時は再度ご連絡致します。
というわけで、乞うご期待。
研究学園都市つくばにて、ポケモンカードを楽しみませんか?
一言で言えば、対戦、デッキ構築相談、ルールティーチングの3つを開催します。
オーガナイザーが3人いるからこそ出来る荒業。素敵。
【第1回 つくばヨルノズク杯】
とにかくバトルしたい!そんなアナタへ。
気軽に何度でも対戦!
①日時:8月23日(日)
②対戦形式:XY以降
60枚デッキ
ガンスリンガー形式
(目と目が合ったら勝負!って奴です)
③景品:参加賞、上位賞有り
(ゼルネアスのスリーブです)
④対戦受付:14:00~16:15(16:30対戦終了)
⑤参加費:中学生以上…100円
小学生以下…無料
(会場の使用料にあてます)
⑥場所:シェアスペース ヴィアート
(つくばエクスプレス「研究学園前駅」徒歩4分)
【ルールティーチング】
これからポケカを始めるアナタへ。
手ぶら参加OK!
これを機に親子でポケカライフなんていかが?
①持ち物:無し
②参加費:無料
【デッキ構築 ステップアップサポート】
デッキを作ったけど、なかなか勝てない…
そんなアナタの力になります。
デッキ構築のご相談。お気軽にどうぞ。
①持ち物:自作のデッキ
②参加費:無料
【全体的な注意事項】
①最寄り駅は、つくばエクスプレス「研究学園前駅」です。
改札を出た後、つくば市役所方面へ高架沿いに徒歩2分、北側に見えるセブンイレブンのさらに北側、
「シェアスペース」の垂れ幕が目印です
②駐車場の台数に限りがあります。公共交通機関をご利用頂くか、周辺の有料パーキングをご利用下さい。
(例:つくば市役所駐車場…500円/日)
③会場はバルコニーを含め、完全禁煙となります。飲食は、蓋付き飲料のみ可です。
④会場へは階段を昇る必要があります。車椅子等でお越しの方は、予めお問い合わせ下さい。
はい、長々と説明するのは脳筋の性に合いません。
3行で言うと、
1:好きな時間に好きなだけ対戦!とにかく戦え!
2:ルールティーチングもやってるよ!
3:デッキ構築の相談会もやってるよ!
ってことです。
何かしらの変更を受ける可能性はありますが、その時は再度ご連絡致します。
というわけで、乞うご期待。